荷物整理の着替え中に誘われた。モ23。
ナ狩戦白黒+モ。21-23でカザム。
マンドラがほぼ全力。ゴブ出るたびに中断しつつも、しばらく戦う。
レベルがぼちぼち上がってきたとこで、どうにかチェーン成立するようになってきた。
体感だけど、多少空振りしてもスシより山串の方がタゲ取ることが多かった気がする。
1レベル半ばかり稼いだとこで解散。
モ24に。
シ獣を試そうとウィンダス経由ブブリム行く途中でパーティのお誘い。
狩忍白黒赤+シ。クフィム塔前。
攻撃防御とも何とも普通に強くてかなり安定。シーフが不意ファストミスっても大きな問題でないぐらい安定。重いとマクロが流れることが多いのもだけど、不意打ちとTPのバランスがなかなか読みきれない。
取り合いではあったけど資源も豊富で枯れることはなし。
普通に稼いでシLv24に。25でビートル卒業だなぁ。それよりとんずらが大きいか。
今日はナ暗でブブリム。
おなつよキリンならそこそこ相手にできるけど、2連戦ぐらいが限度か。
ナイトメインは普通に強いけど決定打というか必殺技がないので一戦が長くなりがち。
攻撃力もやっぱりサポ獣が最強かなぁ。
珍しくジュノからパーティのお誘い。行ってみる。
----
暗モ白黒赤+ナ。Lv22-24でクフィムのカニから魚。
なんか知らないがヴァーミリオ着たゴエイ付き。問答無用なようなので今回は何も言わず素直に受ける。
飛び道具がぼくだけだったので釣りはナイト。釣ってきて自前迎え挑発。
古典的だけど、スライス->レッドロータス->コンボ->ファイアx2+バニシュで、カニカニ魚のパターンがわりとよく決まる。ゴエイは基本的に視界に入れてなかったけど、骨掃除とかエレ掃除とかもしてたみたいなので、大分楽してたのかも知れない。たまにケアルも飛んできてた気がする。
なんか終始固定気味だったけど、後衛のケアルIIがほとんどなかったせいかもしれない。
ヘイトコントロールとか連戦時のMP配分とかは、イマイチ学習できなかったかも。
北の峠から塔前に移動したり白さん寝落ちで中の人が換わったりしつつ1レベル半ばかり稼いで解散。
とりあえずの目標24を越えてナイト25に。
あずかり所最適化計画。
半端に持ってた40,50戦績やシアー装備をもらったり買い漁ったりとかいろいろやったらカバンが38/55まで空いた。チェーン装備はインゴット数がかなりメンドウなので全部買い揃えて一度だけ着てみて即預け。
クフィムに戦23でミミズやりに行ったけど、微妙にきつくて撤退。
気分を変えてナ獣23でブブリム。
キリンとカニが楽から丁度、タコヤキがおなつよからつよぐらい。
おなつよは操りミスがそこそこあるので、ペット切り替えは危険だけど、おなつよで丁度を2匹ぐらい叩く感じでやるとよさそう。丁度->つよあたりなら充分勝てる。物理防御アップ+プロシェルがあるせいか、多少殴られても、精神的に余裕がある。30あたりから140ぐらいまで、わりと順調。
波打ち際でタコヤキが振り切れるのがわかってきたのを過信して、魅了切れ->3リンクが剥がれず死亡。
トレイン中は水に入っても見失いにくいのか?
金庫を空けるため、あずかり所最適化作戦。
とりあえずビートル装備->チェーン装備にしてしまいこむために戦22->24が目標。
ジュノでうろうろしてみたけど後衛不足みたいだったのでコロロカに篭ってみる。
22だと、ミミズが丁度から160入るつよまでらしい。
徐々に混んできて取り合いにになったので奥地方面まで行って4ダースあった矢が尽きるまでやってLv23に。
このペースだと矢がさらに4ダースぐらいいるかなぁ。そろそろクフィムか迷うところ。
チェーン装備で24割ってるのはあとナイトだけど、飛び道具スキルないからフツウにやるのがいいかも。
シアーとかシェードとかも徐々に手放してたけど、あずけるためにまた入手するか迷い中…。
他種族の種族装備とかも預けられるらしいけど…。
----
おわったらモ25にしてシェードとか…キリがないという説もあるか。
0:00頃ログインしたらみんな水道。
タブナジアで合流してリヴェーヌをちょっと探索。
鱗とかはさっぱり出ず。
パッチ後巡回。
ジュノ一回りでMBコースター一枚発見。
下層ボランティアの何かあった気もするけど未確認。
ジュノがどうにも重くて、テンショウドウ店員がロードされなかったり。
テンショウドウはジラート関係で何かあったけど、タイミングだったのかなぁ。
----
混んでなさそうなルテへ。
白がパッチのせいで後1でレベル上がるので楽キリンを叩いてみる。途中でありに襲われエリチェンとかあったものの無事撃破。手持ちのシェルラ3を覚えた。
ラバオ到着。何も発見できず。
----
ジュノ帰還。
AF屋さんの預かり品をタイトルだけリストにしてみる。
なるべくどのジョブでも出られるようにしつつ、カバンを空けるためにいろんな装備混ぜたり、レベルを合わせたりとかやってたけど、根本的に対策を考えないと今回のあずかり所パッチは生かせそうもない。
とりあえずあずかり品の最低レベルに合わせて前衛24(チェーン系)のラインをそろえるとかかなぁ。
ジュノはどうも「<テレポデム><くれませんか?>500g<いたわる>」系シャウトが多くてうんざり。
せめてテキトウに自国語まぜりゃいいのに。風情がないとかいうのもあるけど、白のとき声かけるにもどう話し掛けるか迷うし、日本語で話し掛けると無言だったりとか。日本人に英語で話し掛けなきゃなんないとか、英語で当然と思ってる英語ネイティブの存在を許すのはかなり不快だったりする。とかいうのは多言語環境の経験が少ない者の主張なのか。
白で微妙に誘われ待ちしつつパウダーブーツの素材を求めて飛び回ってみる。
とりあえずヴァズ。
周辺の敵は楽。デーモンはヤバそうだけど白56でもそこそこ戦えるかも。
ためしにやってみた楽棍棒Lost Soulはわりと余裕で勝てた。
とはいえ、闇エレがこれより楽なはずはないので氷河へ。
----
氷河の闇エレは楽。白で経験の入るエレメンタルに手を出すのは実は初めて。
いざとなればデジョンと思って始めたところ、案の定攻撃力が全然なくて、ストンスキンとかパライズとかで持たせつつ長期戦。デジョンできるMPがぎりぎりになって来たけど結構削れたので押しまくってみたらどうにか勝てた。MP2、HP半分でバイオ2がまだ残ってたから、結構ヤバそう。
ディスペルでプロテス3あたりを剥がされることもあるし、ストンスキン直後にスリプガ喰らったりとかするし、ギリギリでやってるとアスピルでデジョンもできなくなることもありそう。
運次第では負けそうだ。やっぱ闇エレは赤でやるに限るか…。
経験は18。
----
ウィンダスでダルメルの皮関係そろえて、Zooska製、販売ToraMelの風のアニマを使い切って丈夫なダルメル革4枚完成。パウダーブーツはまだ先っぽい。
素材になるクィル装備用のデカ羊の皮を求めてデム・ホラ巡回してたところでパーティのお誘い。0:30過ぎてたような…。2:00までと知ってて誘ってきたらしいので乗ってみる。
----
グスタフ地下。ナ狩戦赤詩+白で、カニとゴブリン。
NMゴブリンだとかで行ったことはある場所だったけど、普通のパーティは初めてかも。
白56でパーティはすごく久しぶりでかなり戸惑ったものの、STRダウンとかディアぐらいなのでどうにか体裁は保てた。イレースがないフリをすればもっと楽だったか!?
MPはなかなか減らない編成。4チェーン近くを連続して4000ぐらい(?)稼いで解散。
最近は赤AFはAF屋に預けてるんだけど、預けちゃうとクエストとかで探索するのがえらく不便。
残ってるクエストはヴァズ方面とか火山方面とかムバルポロス方面が多い。
白56で歩けないこともないけど、基本的に戦闘とかデジョン脱出が基本になるのでやっぱり赤が有利だし。
やっぱりカバンを空けて赤AF着てでうろうろするのが正解なのか。
何をするか迷いつつ、どっちつかずで白56でジュノをうろうろ。
----
たいくつなのでオークションを物色。
オークション、装備品は久しくちゃんと見てなかったら、記憶にないものが結構ある。
赤は「AFさえ着てればいいと思ってるでしょー」が通用してしまうので装備品は無頓着。
お金はムダに60万ほどあるので、ライトスタッフを今更買ってみた。
とりあえず白でケアル+10%が役に立ちそう。
せっかくなので白召でカーバンクルを呼んでみたら、アバターベルトと白杖とオートリフレシュで、ちょうど維持費0になるみたい。0だと、呼びっぱなしにするといまいち戦えないのが難点。+1にするためにはえらく高い装備品が必要な気もする。
赤なら、杖なしでもリフレシュで+に維持できてたので、それに拍車がかかるはず。呼びっぱなしでルビーの輝きあたりをアテにする使い方もあるかも。
プロミヴォン・ホラ。
ログイン遅くて出遅れ。
あわよくば便乗と思ったけど、1層玉前に到着したらだれもいなかったのですごすごとひとり撤退。
たいくつなのでルフェーゼで巨人叩きながら時間潰して、お迎え。
と思ったらゴエイ組みもホラから来るし。ちぇ。仕切り損ねた。
総勢12名で地下壕まで。
----
ず。氏提案で釣りゴエイに出かける。
急だったので手間取ったものの。無事完了。
8人だったので2人クリアできなかったけど、結構おもしろい。
アレだけのために地下壕集合は結構大変そうなので、クリアするのは、ミッションやサブリガのついでか、OPテレポできるようになってからか…。
----
クリアしなかった組のZooKimiで巣のゴエイへ。
放置Olaviaにサソリけしかけたり、KimiOlaviaとめそこねてイモムシのエサになったりしながらZooOlaviaをドーナツ越えてCrawlerHunter奥までお連れしてどうにか完了。
獣つき70x2で戦力はどうにかなるけど、今日はパーティが多くて助かった。
狩場が空いてると時間との戦いになりそう。
http://blog.goo.ne.jp/diska/e/67469912bb846b656a4eb1837d12caec
こういうのでFFXIHPがgooBLOGトレンドランキング入りってのもなぁ。
珍しくサーバー壊滅してたのでPOLチャットで時間をつぶしてみる。
各サーバの部屋が2つずつぐらいあるみたいで、英語の部屋とかドイツ語の部屋とかもあって、結構な賑わいようだった。知ってる人にあうかと思ったけど、一部屋20人までなせいか、見た名前ほとんどなし。
----
0:00ちょい前に復旧した模様。
時間半端だし鍛冶スキル上がってたので、久々のレシピチェック。43では4つぐらい解禁な模様。
妙に安そうなレシピがあるみたいだから、ちょっと強引にやれば54あたりまでは一気に進められそうな予感。
あと2つばかりアイアンサブリガで次はダーク系かゴルゲットか。
モ白22砂丘続き。
洞窟入り浸りでトカゲトカゲときどき砂コウモリ。18-36ぐらい入る。
リンクして石化して死にかけたりしながら気がつけばレベル23に。3000近く稼いだか。
とりあえず炎のクリスタルとトカゲの皮は目標数集まってたので引き上げ。
辻ケアルしながら歩きでバストゥーク。こういうこと最近してなかったよなぁ。
----
アイアンサブリガ4つ作ったとこで鍛冶が43に。合成スキル上がったのはすごい久しぶりな気がする。
レシピ帳引っ張り出して今後の方針を決めねば。その前にレシピチェックもしないと…。
近々バージョンアップあるしやること多いかなぁ。
ログインしたら氷曜日。
Maat戦は赤70最強魔法のエアロ3がカギとの噂なので、今日も保留。
このまま数ヶ月がすぎる予感がないでもない。
----
とりあえず装備品のあるモ22で散歩。
闇クリとかトカゲの皮とか狙って流しながらガードスキル狙いとか思ったけど、イマイチ効率がよくない模様。
ラテーヌのキノコはもう練習相手が多い。ジャグナーは虎が恐くて歩けない。
砂丘のトカゲは2連戦が限界っぽいし、石化あるからあんまり無理もできない。パーティがやってて数ももう一つ。
ガードスキルってどうすれば上がるんだ…。
Ahito > 格闘の場合、回避→カウンター→ガードの順で判定があるのでガードは上がりにくいです。ですが回避を下げる装備を身に付ければ多少は上がりやすくなります。あと711ページの本の711ページ目にガードに修正を入れるとかなんとか書かれてます。 (04/13 23:30)
KimiruHamiru > おおっ。711ページ目……「ガードについては……もうちょっと待ってください(笑)」?だって。 (04/14 00:13)
カノーさんの報酬はミラテテ様言行録。エルヴァーンならランペール戦記だと思ってたんだけど中世(?)のウィンダス指導者はサンドリアでも人望があるのか。
1100ばかり赤に入れて70になったけど、ファンファーレがなくてちょっと微妙。改善求む。
----
Melさん用のカギを取りに要塞。
70でも絡まれる敵が相手。70クラスが4人もいたのでかなり余裕。
特にトラブルなくカギ出たものの箱はライバル多くて今日は撤退の模様。
Melrince > あの後3門奥にはPOPしなかったので30分後に2門へ移動、開門と共に狙いっぽいのが数名ダッシュ!インビジの詠唱が中断しちまって出足遅れたら、カエル広場にて目前で箱開けられちゃった(´・ω・`) (04/11 10:20)
Zooska > 門が薬品無しで開けれるようになったことにちょっと感動。ワタシらも強くなったものね(笑) また門開きにいきましょう。 (04/11 12:45)
ENMメア。ENM,ENM,PM3本立てで、12名LS10名で無事終了。
Melさん死んじゃったけど…。
----
初めての古墳ゴエイ。
カノーさんの取り合いやらマホウカンチやらで苦戦。どうもコミュニケーションがよくない。
ケアルガとかケアル4とか女神とか爆発的回復力が使えないし、スイッチ操作やらで分散しがちだから、バラードとリフレシュ捨てても前衛組に白入れたほうが良かった気もする。
2周して3名死亡1名未クリア。距離が短いから慣れれば楽かもしれないけど、範囲攻撃多いし、巡回経路には70でも絡まれる敵がいる。ちょっと甘く見た。次同じメンバーならもうちょっとうまくやれる…はず。
Zooska > お疲れ様。 あんな時間なのに結構やってるPTいてびっくりでした(jpnじゃないかもですが)。 順番待ちが多かったのが痛かったね。 (04/10 04:44)
Tanya > ←はい、もう絡まれないlvのつもりで突っ込んでシボンヌの人です^^;。ボン仕様でハイポ5個くらい持っていたのに使うの忘れてたのはナイショ( ゚Д゚)y-~~ (04/10 18:34)
Chachan > お疲れ様でした~。護衛では魔法感知が・・・(><)。前にも一度やられましたので気をつけようと心に誓っていたのですが;;念のためサイレントオイルも持っていけばよかったかな~と思いました。。 (04/11 00:10)
Melrince > まぁあれは半分覚悟してましたのでw(インペール喰らって回復せずにWS撃ってりゃね) 古墳護衛は・・・まぁやはりLV60は欲しいですな~。 (04/11 10:17)
ポストにZooska氏から闇のアニマが届いていたので、早速以前もらった風のアニマと一緒に「丈夫なダルメル革」を作ってみる。幸い素材はそこそこ安くサンドリアで揃う。風のアニマ2つずつ使うので1枚しかできなかったけど、スタックできるのでしばらく溜め込んでもいいかも。
最終的にパウダーブーツにするけど、素材になるクィルハイブーツはオークションで品薄なので、雄羊のなめし革とか溜め込んでからになりそう。そのためには北のほうで闇クリ集めてなめし道具買ってデカ羊…とか…結構長いかも。
パウダーブーツはまだ暴利で売れそうだから、素材全部買っても黒っていえば黒な気はするけど、ムリして供給して値段下げることになったら何やってんだかわかんなくなってきそう。
----
Melさんがダボイのカギを取りに行くというのでついていく。ターゲットは69から楽から丁度クラスらしい。
目標の1時までには出なくて、引き上げようとしたけど、ぼくがLv70まであと200ちょっとだったので引き伸ばしてみる。ぼくのレベルは上がらなかったけどカギでたので撤退。とりあえずめでたしめでたし。
Melrince > ヒーラー乙でした!助かりましたですよw ・・・しかし2アラでようやく撃破していた相手を3人でか・・・RPGの醍醐味感じた出来事でしたわ。ところであの赤さんはあの後どうしたのやら(´・ω・`) (04/06 10:24)
Zooska > zooskaで検索したら、ココのリンクの紹介が一位でしたよ。昔のHPのBBSがまだ生きてて現Blogより上に出たのもなんだかな(笑) (04/07 00:54)
KimiruHamiru > zoo_skaないせいだと思うぞ。 (04/07 12:53)
lapislazuli > 安心して、Kimiruhamiruで検索すると「やっぱりゲーム好き!?」がトップだよw (04/07 14:38)
KimiruHamiru > それも微妙…。 (04/07 19:34)
ENMホラ。LS11名+1名で、ENM2戦+PM1戦。
ENMは参加した組は勝ったけど白で参加したら一人で死んで経験もらえず。
パーティ内に黒白75のAzuさんいたからレイズで出られたけど、そうでなければHP送りだった…。白一人のときはジュフリレイズとかもってくかなぁ。
あそこでアニマを使ってれば…。
----
成り行き上PMも参加。
ENMでMPのこした反省からガンガン行ってみた。何か方向が間違ってる気もするが。
アニマも使って結構押してたと思うけど、R0アタックを受けてしばらく行動停止。復帰はしたけど、結局MP41残して白が最初に死亡。以後敵のHP見られなくなったので不明だけど、時間的には充分倒せるだけのダメージを与えてたんじゃないかと思う。
3戦目だったこともあって、決定打の2h技が足りず、ドレイン技でひっくり返されまくって敗退。敵の回復を抑えることを考えるとやっぱり空蝉2枚必須なのかなぁ。
初挑戦の人、特にLS外から来てくれた人には申し訳なかった。
----
ちょっとムチャな時間になったけど勢いで巣のゴエイも。
こっちはほぼ順調に終了したけど、なぜか一人クリアできず結局2周した。
赤69のKimiナントカ氏が血迷ってサポ召だったせいでエスケプなし。誰かできると思ってたのに…。
Melrince > PM-BFを白で参戦する時はハイリレイザーとジュフリレは必ず持っていっておいたかな~。私はキミさんにレイズII貰えたからよかったけど、白魔減少に歯止めが掛からないのは自身はデスペナフルで背負わなければならないのが辛いからでしょうな・・・(この点に関しては前衛は気楽でいい) (04/04 09:12)
Melrince > 追記:MP41残して・・・とあるけど立派立派♪(2H残して死んでる猫狩がいるくらいだしw) (04/04 09:13)
Zooska > LS外から参加のガルさんに気を利かせてPM参加してもらったつもりが、攻略できず申し訳なかったなぁと反省。次回は気をつけます。 (04/04 12:49)
KimiruHamiru > MP41は自慢のつもりだった…。白減少->デスペナって話は、「白はガンガン死んでも需要が衰えない」とも読める。メインにする気はないし、「Lv上げてこれをやる」とかいうビジョンもないので、パーティが長期間楽しめると思えばそれも良し。 (04/04 17:39)