ジュノそばで召喚練習。
ヒンメルシュトック試してみたら、履行+3は履行のリキャスト時間が増えるんだったらしい。通常1分が1分3秒に。57秒だと思ってたからちょっとショック。
----
ナ竜暗赤黒+召。ここ数日組んでるナ暗さん。ご指名はありがたい。
Lv42-44で西アルテパカブト。
やや楽めなのか、80-220ぐらいまでで。基本的にノンストップで5チェーン当然な感じ。
カブトなのをいいことに殴りまくりで召喚しまくりで両手棍と召喚スキルが結構上がった。
両手棍スキルがもっと高ければ、パーティで一人連携も夢じゃないかも知れない。
相性的には今日は連携湾曲なのでほとんどシヴァ決めうち。基本的にMB中心。
Lv42になってラムウが雷電の鎧を覚えたので使ってみたら案外強い。ショックスパイク相当の反撃効果。エンサンダー相当の雷鼓が安定して1ダメージしか出なかったのに、こっちは7ダメージほど出てる。レジとかはカブトしか試してないけど、手数の多いモンク系とか、雷に弱いとかスタンしやすい相手ならMP91でも元が取れるかもしれない。使ってみたらシヴァの凍てつく鎧もそれぐらいのダメージが出てる。こっちはMP62らしい。タイミング次第では先にパライズが発生して赤とかのパライズが無効化しちゃうこともありそうなのでそこはやや使いにくいか。
どさくさに単発ナイトさんのWSを拾おうとうずうずしてたものの、一度も拾えず。
召喚はサポ白限定とか思ってたけど、盾が固定で範囲なしならケアルガは要らない。サポでケアルを覚えるレベル次第だけどサポ赤はパーティでも十分実用っぽい気がしてきた。
熱波で呼んでみたイフリートのパンチが100ダメージ出した。維持費はタダじゃないけど、消費MPは10以下。ダブルパンチは300ぐらい出たと思うけど、こっちはMP56だ。
とりあえず当たるし、パンチとかのLv1履行技をガンガン使ってくのもアリかも知れない。
ナ暗戦赤黒+召。Lv38-40でグスタフ。
昨日は巣だったけど、メンバーがちょっと似てたみたい。
両手武器2本で分解にMBが4本。なかなか普通に強い。
赤さんが41になってリフレシュ解禁でペースアップ。
ぼくも40になって、ずっと前にもらった40BC杖のヒンメルシュトックが装備可能に。MP+63、履行+3という結構とんでもない性能。一応の目標だった。装備徹底したら今のレベルだとMPがHPの倍になるかも。
80-280程度を5チェーンくらいまで。ほぼ毎回召喚、履行してもMPが足りなくならない。
----
召喚獣の精霊IIは黒さんには安定して負けるけど侮りがたいダメージが入るし、MPも割りとお得だ。ペース的に毎回真空の鎧するよりよさそうと理屈をつけてMBメインで狙っていく。白さんがいないのも手伝って、トンボの範囲攻撃とかの建て直しには普段あんまり見られない「風の囁き」を多用してみたら、結構実用になる。
いろいろ呼んでみたけど今日のパーティでは何をやるにもガルーダで安定だったらしい。
----
あれよあれよと丸2レベル分稼いで解散。召喚41に。AFをはじめてみた。
ログインしたらMelAhiさんでデルクフ上層で証らしいので便乗させてもらう。
AzuZooさんも来て総勢5人になってほぼノンストップでひたすら巨人とツボを叩く。
赤はもらえて、獣狩とかも出たものの、主催のモンクの証が出ず。無念。
Maat再戦はもうちょっと頭冷やしてから…。
竜赤26。目当ては炎のクリスタルなので、メリファトトカゲに行ってみる。全部楽であたりのゴブリンも2匹ぐらいならどうにかなる。ソロムグのトカゲはちょっと強いけど結構いけそう。
----
ZooToraさんとトライマライに潜る。
70x3は無理なくて余裕ありすぎでもなくて丁度よかった。
なんだかんだでヒミツの部屋に到着。
ぼくだけこっそり残ってお泊り。
天文泉の足場に描かれた模様は12個、6種類。
Zooska > SS乗せるとCopyrightの文字の大きさでプレイしている解像度が判るね。 何はともあれミッションお疲れ。ちょうど楽しめる戦力だったね。 (06/21 21:43)
Chachan > 竜赤はわたしのソロでの定番です^^ 竜白の人も多いですが、ヒールブレス(回復)を使うことを考えると赤の方が有利なので気に入ってます^^ (06/22 08:57)
竜召で「神獣の履行->神獣の帰還->コールワイバーン->WSで連携成立->ブレスでMB」計画。
履行自体はやたらに時間がかかるけど、WS属性成立は一番最後の方のはず。
神獣の帰還自体はかなりすばやくて、/wait 1でコールワイバーンできることを確認。
タイミング的には間に合いそう。
でも、Lv26の竜騎士だと、ロンフォールでは履行で敵が倒れちゃうのでダメなことも判明。
OPテレポ2回で砂丘へ。
楽が多い。
戦闘開始して気が付く。サポ召じゃ攻撃ブレス吐かないし。
計画終了。
----
どうせサポ召は事実上魔道士のMP増強とパーティでの真空の鎧以外無意味とされてるんだから、ペットx2状態OKとか、せめて攻撃ブレスぐらいさせてくれてもいいのに…。召喚獣ダメならせめて精霊だけでも。
いや、試してないだけで実はできるのか?!
パーティ誘われる気配がないので召喚でロランベリー方面をうろうろしてみる。
楽ゴブリン中心に普通に戦える。レベル帯のゴブリンはジョブ的に、柔らかいらしい。
楽クゥダフに手を出したら堅い堅い。考えてみれば白クゥダフはタダでさえ固い上に強化魔法付きだ。
しばらく叩いてみたもののケアル3連打されて勝てそうもないので早々に撤退。
召喚獣はHP0になる前になるべく帰還させるのがポリシー。
----
ジュノついたらイフリートの釜方面に向かうとのことなのでついていく。ChachaさんのAFらしい。
Zooska一人でボム発破でもよかった気もするけどオポオポとかでもいいからと誘導(?)してスキル上げさせてもらう。ボムやってた人もいたらしいから結果おーらい?
敵はほぼ全部楽。短剣200弱やら片手棍170台やら順調にスキルが上がる。LV69相当だった魔法関係も強化回復は結構上がる。連携がぜんぜん成立しないのがちょっと悔しい。
Toraさんが到着して、AF用のカギが出て、ちょっと延長。ラストコールのあと2匹ばかりたたいて2つめのカギが出て終了。
Chachan > AFの箱空けおわりました^^ 一度ボムに魔法感知で見つかり、死にかけながら (06/22 08:52)
Chachan > デジョン、やり直しする羽目になりましたが、イフ釜にいた獣さんの助けをかりて、無事ゲットできました^^ それにしても歩き回るには怖い場所だった。。。 (06/22 08:54)
ログインしたらみんな要塞なのでとりあえず行ってみる。
ついたら入れ違い。お約束らしい。
せっかくなので散歩してたら案外楽に2門前まで行ける。
せっかくなので、門前にたまってたエラントミスラさんとモコモコタルタルさんと2門を開けてみる。
と思ったら1人足りないので箱探しで3門奥に篭ってるReuさんを呼びつける。
2門奥突入。門開けるのを手伝ったことを恩に着せて箱見つけたら教えてくれるようにお願い。エラントさんは焼却炉行きらしいし。
箱探してたらReuさんに「3門奥で箱開けた」とのTellが来たらしい。しばらく箱が出ないはずなのでReuさんは一時ログアウト。
せっかくなので、箱を探しつつ散歩してたらさっき門開けで一緒だったエラントさんの死体が……。
レイズアテなさそうなのでLSの白がもうじき来るはずと言って待たせてみる。Reuさん帰還。
場所がウェポンが小部屋にいるホネ通路。70から楽がうようよ。
何か来てもも強引に引っ張る方針で、Reuさんに待機してもらって連続魔トラクタ4回で焼却炉通路まで。ウェポンは来なかったらしい。
無事レイズ2。既に目的を見失いつつ衰弱待ち。
そこにCofferがっ。
ちょっぴり(無駄に)劇的なAFボウシげっと。
こういうボウケンもいい。
Reusu > いいことするといいことが起こるものなんですね^^きみさんの優しさが帽子を呼んだ気がします。ただ、あまりににあわない;; (06/17 01:47)
Chachan > 入れ違いの起こした奇跡ですね^^ キミさんの入れ違いはたしかにお約束??w (06/17 21:24)
忍モ白白黒+ナ。Lv27-28でユタンガOPそば弓ゴブ。
何と言うか普通に強くて危なげなし。80-250ばかりずつ順調に丸1レベル分稼いで解散。
ナ29になってお手製アイゼン装備が日の目を見ることに(夜だったけど)。
Zooska > あなたの日記にSSが載ってることってかなり珍しい気がする。 ちまちま といえばボーステックのアレですよね?(笑) (06/16 21:38)
KimiruHamiru > 妖怪探偵なんてしらーん。J-Phoneに移植されてたなんてー。写真あんまり撮らないのもあるけど、メールで送り出すのが面倒でなかなか。 (06/16 22:51)
Chachan > タルタルのアイゼン姿、かわいい(*^^*) (06/17 01:32)
鍛冶練習用に鉄板1ダース溜め込んでたのでサブリガでも作ろうとコロロカに篭ってみる。
Zoo氏とか来てしばらくBogy狩り。木綿布20枚ばかり溜め込んで撤退。
アイアンサブリガ作り始めて気が付く。アイゼン装備の素材も半分以上ある。
ということでアイゼン装備自作の方針に変更。木綿布一ダース以上余っちゃった。売るか。
あずかり所向け装備は片っ端から買い漁ってたんだけどアイゼン一式買うと所持金が10万切るし。いや、ほかの装備買い漁ったからお金がないのか。
水銀と銀買い足して胴脚足ができたとこで素材切れ。
両手はあとレザーグローブx2でできるのでサンドリアへ。何となくチョコボで移動。頭以外はそろった。
----
ずいぶん前買った蝿が金庫に1ダースあったので、鉄板補充用雷狩りついでにサイレドンを釣ってみた。2匹連続して釣れたらリリースした。レアなのね。
雷は一つしか取れず。なんとなくジャグナー廻って徒歩でサンドリアへ帰還してログアウト。
ナ27でメリファトラプトル。だーれも来ない。
ヤグードと他のラプトルの目を盗んでちまちまと1500ばかり稼いでレベルが28になったので、何となく引き上げ。これはこれで楽しい。チェーンボーナスとかパーティボーナスなければどんなゲームになってただろうとかも思う。FFXIは6人パーティ優遇しすぎなのだ。
メアでWondererを叩いてみたら何とか倒せた。
ラプトルと比べて攻撃間隔が速いのか、ケアル2キャンセル多発してちょっと苦戦。32kで繋いでるのとタイミングがむずかしい。シェードじゃなきゃやられてたかも。
低レベルでやってても、食事とか武器とかでじりじりとお金がなくなってくのでそろそろ何かしないと。
ナイト29にはアイゼンもあるしなぁ。
ナ27。メリファトでラプトルを叩いてみる。
サポ暗がよさそうだったけど着替え忘れたのでサポ戦。
----
ラプトルは楽から丁度。丁度は50までみたい。
ダブルアタックしてくるやつはちょっと危険だけど、ケアル2キャンセルを何度もされなければおおむね2連戦できるぐらいの余裕がある。とはいえ、絡んでくるヤグードもうろうろしてるし、ラプトルもアクティブだし、何より足が速いからあまり落ち着いて戦えない。
ラプトルはリンクはしないらしいんだけど、見つかると襲われる。いちど2匹来ちゃった時はちょっと殴りあったあとインビンシブルしてケアル2で立て直しつつどうにか勝利。ヒーリングする前に3匹目が来てちょっと瀕死になったもののどうにか勝利。
皮1枚、炎のクリスタル8つばかりと経験500ほど稼いでログアウト。
悪くないけど、ゆでがに食べながらだったから赤字か。
希望出したまま低レベルで着替えたり装備品整理しながら誘われ待ち。今日はナ27で誘われた。
ナシシ赤白+ナ。Lv26-28でヨアトル。
独占状態だったけど、後衛28でちょっときつめ。ほぼ確実に200で1チェーンが限度。
シーフさんの武器に合わせて核熱と湾曲。慌てて購入した両手剣が役に立った。
挑発もするけど、パワースラッシュにバニシュが仕事。
----
シーフさんは不意打ちするとき以外は敵の横に陣取ってることが多いみたい。多分、不意打ちが重なって後ろ取りそこなうのを避ける意味があったんだと思う。「シーフあり挑発もちx2」の時は基本的に2人重なって戦ってたんだけど、マンドラ相手の場合、ガードとかカウンターがある。敵の正面に立たなければ成立しない気がするから、もうちょっとヘイトコントロールをしっかりできるなら、90度の角度で立った方がいいのかも知れない。
----
2:00までやって、4000ばかり。レベルが上がってきて、これから効率がよくなるかも?というとこで解散。まぁ、ちょうどガイジンパーティで混み始めたし。
Toratora > いろいろジョブをやってるといろいろなことが分かってくるんだろうなぁ。ヘイトコントロールとか諸々。とりあえず全ジョブ25ぐらいまでやってみたらその辺が分かってくるのかなぁ (06/09 19:49)
KimiruHamiru > とりあえずいろいろやってるといろいろ見えてきてる気はします。前衛は30でえらく変わるのがあるけど、全部やるのはまだおっくうかなぁ…。 (06/10 01:19)
Maatに挑戦。何もできず敗退。
強化剥がすとこまでいったけど、グラビデレジられてあとは何もできず。
多少時間かけてもストンスキンまできっちり強化して、ディスペルではがすか、開幕連続魔とかした方が安定しそう。特に急ぐわけでもないので証は暇つぶしに誰か巻き込んで行けそうな状況があったらということで…。
----
ニュモモちゃん求めてバタリア。
召赤39+ワーロックマント。マントの効果は正直よくわかってない。
とりあえず履行の1分は短縮されないらしい。
一瞬殴られながら詠唱する必要があったので一応役には立ったかも?
オークは経験0から50まで。前回は丁度相手だとかなり苦戦したけど、だいぶ慣れたのかかなり余裕があった。
倉庫大放出したので杖がなくて短剣。相手が弱めだから結構当たる。
6属性クラスを当てて、開幕直後に精霊IIを入れて殴り始めると、そうそうはターゲットが向くことがない。強い履行の方が魔法より強いけど、開幕履行はミスった時のリスクが大きい。
敵の強さとか条件次第だけど、2つ目の履行で大体倒せるから一戦1分ちょっとでMPが最大70%ぐらい減る感じ。TPは足りないけど、弱めのに当たれば2連戦とかでWSも打てる。
履行とのタイミングで、狙うのがむずかしいけど、連携もできる。楽クラス相手なら、Lv1履行技でも100以上ダメージが出る事があるので、実用クラスの連携の幅はかなり広そう。
多分ガストスラッシュ->ダブルパンチの重力が最強で、レジなしでストーンMBとかまで全部入れれば合計500近く行くんじゃないかと思うけど、今日は一度も出せなかった…。
両手棍もあればテールウィップ->スターバーストも良さそう。
一人連携は当然ソロでやるので、丁度クラスに大ダメージが入れば実用度が高い。
「MBや、WSの威力のために、INTが上がってDが低い武器を選んだ方がソロの総合力が強い」とかいうこともあるかもしれない。
あと、サポ白赤にこだわる必要はあんまりなさそう。戦闘中も戦闘後もめったにケアルしないしタゲ取ると死ぬし。ヒーリング時間が一番長い。ダメージ低めでTP回転が良さそうなのは忍か狩?いっそ侍かっ!?
----
召喚ソロ満喫。お土産にニュモモちゃんをもらって撤退。
お届け物セットのほかのアイテムは結構めんどくさそう。花火とかお菓子とか。
BC戦利品のワーロックマントが売れないので結局買い取ることに。
最終65万に対して63万。9人だったから解りやすいとこで勘弁してもらおう。
資金繰りでダークスタッフ売っちゃったのでしばらく低レベルジョブ方面とか合成方面もいいかも。
実は計算違いで、買い戻せるぐらいお金残ったんだけど。
----
マントはとりあえず今あるジョブでは召赤と暗赤のソロとかに期待。
詩赤も微妙に再詠唱短くなるので期待だけど、パーティだと白x2とかサポ白多目の時限定かなぁ。
黒は最近はケアルガは要求されない気がするから、黒赤でアスピル・ドレイン短縮が地味に強いかも。
手に入れた以上はいろいろ使い込みたいところ。
アバターベルトはおもしろかったけど戦力的には…いや、50<パーティならサポ召はアリか??
Tanya > キミさんおぜぜ受け取りました。ありがとーヽ(´ー`)ノ資金調達にまたBCいきまっしょい^^ (06/04 03:35)