09/30 02:14 (open) [修正・削除] 09/30 02:29(331)

楽から丁度のオーク相手にMaat戦の練習。
レベル高くなってからあんまり丁度クラスと戦ってない。
奥修道出口。楽までしかいないけど、一応絡まれるクラスのもいる。
一応予行演習なので精霊ゴリ押しでやってみる。まだよくわからん。多分こいつはMaatよりだいぶ弱い。コンバート一回使ったけど余裕らしい。
ダボイ中央塔。
気を抜くとちょっとヤバいけど、とりあえず勝つことはできるらしい。強化一式してコンバート込みだと10分に一匹。コンバートなしでもスリプル2入れてヒーリングというのがかなり強いけど、どっちが効率いいやら。
いまいち練習にならなかったような気もするけど、まぁ、コマンド入れながらログ見たりとかには少し慣れたかも。
----
Maatに挑戦。
ヤグドリ2ペルシコス1用意して食事なしで防御はミスラストーン頼み。
強化、開幕ディアガ、バインドから弱体連打後のスリプルあたりまではきれいに進んだものの、ディスペル連打が甘かったかも。スリプルはレジられて、パライズ入れられて終わり。前回もパライズで終わった。次はバパライズしよう。
一応パライズ後、連続魔発動してエアロ3数発とケアル4つは詠唱できたけど、マヒ発動多すぎて立て直せない。
気分的に、ヤグドリペルシコスは開幕前に使っちゃうのがよさそう。
ゆでがになしでもそんなにひどいダメージではなさそう。
パライズは入るけどすぐ切れた。サイレススリプルは全く入らず。
今日はバインドがよく入った。
----
忍暗モ赤詩+黒。45-47で巣のドーナツ部屋。
S芋トンボ、たまにキノコ、カブトで、かなりヌル目で90-210程度ずつちまちま。おかげで精霊魔法がレジられることもほとんどなく、MPもタゲ取らない程度に精霊撃ってる分にはそうそう減らない。
経験値は安かったけど、気分よく黒満喫でよしとしとこう。
回線落ち2回、リンク1回あったもののトラブルというほどの問題もなく、2:00で解散。


Chachan > Maat残念でしたね^^;もしゆでがにとか必要ないのであれば、食事として「粽」をとって麻痺耐性をあげてみるのはどうでしょう。具体的な効果としては「HP+17 STR+3 VIT+2 AGI+1 攻+20%(上限45) 飛攻+30%(上限45) ヒーリングHP+2/MP+2 命中+5 麻痺耐性」らしいです。効果は30分。ジュノ競売で13000前後で出品されていると思います(回転はやくて時々売り切れます)。どのくらい耐性があるのかは未定ですが、ないよりはよいかもw (09/30 10:02)
Chachan > 13000 (09/30 19:51)
Chachan > あう;;Enter押しちゃった^^;「13000とは1ダースの値段ですよ~」という補足。 (09/30 19:52)


09/29 00:56 空。 (open) [修正・削除] 09/29 01:05(330)

Zoo氏が赤証手伝ってくれるらしいので空に向かってみる。
パウダー1ダース買ってったけど、むしろ必要なのはオイルだったことに気がついたりしつつ到着。
庭の仕組みも少しわかってきたとこで合流。
証はわりとあっさり出て、カギにも付き合ってもらって、箱探しまで付き合ってもらう。
地図ももらえた。
----
エリチェンしたとこにBCあったので入ってみたらいわゆるAATT。かっこいい。
せっかくなのでちょっと戦ってみた。
一応生還するつもりなので強化一式、連続魔発動してからバインドで入る。
エアロ3連打。3発撃ったとこで何か瞬間移動してファイア4詠唱開始したのでデジョン。150,75、30ぐらい。バインドはレジなしで入ったみたいだけど、テレポートが標準機能ならあんまり意味がなさそう。一応ダメージは入ったけど2ミリ削れたかなぁ。むしろサイレスパライズあたりを試すべきだったか。
----
Maatはもうちょいソロ修行してからの予定。


Zooska > すばらしい勇気と逃げっぷりw  証も鍵もサクっと出てよかったよ。いつか赤/獣で遊びに来てくださいw (09/29 21:00)


09/28 01:07 彫金45。 (open) [修正・削除] 09/28 01:26(329)

リレイズピアス用に風のクリスタル調達にブブリム方面。
ちょっとした気まぐれでタロンギ南の峠の東ルートを久しぶりに通ったら???が。
降りて調べたらなにか植物がしおれてるらしい。
----
わりとあっさり塊2つげっと。マウラの占い師は前と同じことを言ってたけど、称号言われた通りすると何か進展があるんだろうか?
シャクラミでちょっと骨細工してみたけど、トレジャーハントがないとどうもイマイチ効率がよくなさそう。サソリの爪よりむしろ骨くずが出にくい感じ。
マウラで買った水をやったらタロンギの植物はちょっと回復した模様。ダーストレードしたけど1つだけ受け取ったらしい。水じゃダメなのか、回数が必要なのかはナゾ。
----
ラバオ経由バストゥーク。
オークション様子見つつ5つばかり補充。彫金ギルドの定休日の氷曜日だったのが縁起が悪かったのか、2回もミスリルピアスロストしつつ、結局上級サポつけてジュノにデジョンしてミスリルピアス補充したり。
とかやってるうちに彫金が45に。リレイズピアスのキャップ。もう上がらない。蘇生霊銀にしちゃったやつはとりあえず基本的にリレイズピアスにして売る予定だけど、アニマの供給がある以上、アニマ系中間素材もオークションで売るという選択肢もあるような気もする。
まだ水雷がまだ20ぐらい、光が40ぐらいあるので、その辺を元に使い道を考えてもいい。
彫金は、ペースが確実に落ちるけど、とりあえずミスリルデーゲンあたりがほどほどに売れて黒で抜けられそうな感じ。錬金術の暗器系の素材になるからか、あるいは彫金納品の需要があるのか?
----
リレイズピアス出品。最終60000程度ののとこに最低45000最高56000でテキトウに散らばった金額で出してみる。55000ぐらいに落ち着かせる目標。ひとつは「ためしに安めに入れたら買えちゃった」ログを出して他の人にプレッシャーをかけるとかいろいろ考えてるけど、まぁ、45000でも黒だし、そろそろ別なものを作る予定だからできる話で。
----
白でうろうろしてたので近かったのもあって、UzuさんとLumberingLambert狙いでしばらくラテーヌに篭る。結局ぼくがついてからは一度も出ず。お土産の皮は一枚1000ギル。なめすと4000ギルとか。
----
タロンギに水遣りに行ったけど前回と同じ。


09/27 01:33 (open) [修正・削除] 09/27 01:50(328)

蘇生霊銀2ダースばかりつくる。アニマは一番少ない水があと24で雷がもうちょいある。
例によってラバオ周りで7つリレイズピアス作って出品。と思ったら出品費足りないし。
またやりすぎたらしい。
ポスト調べたらクリスタル一個とか絹糸一本とかちょこちょこした売り上げがあったので改めて出品…。
----
暗赤40でHenriettaとロランベリー。楽までしかいないけど、HenriettaがいまLv35だから多分稼ぎにはなってるはず。
本命は鎌と射撃スキルだったけど、こっちはさっぱり上がらず。もうちょい強いのやらないとダメっぽいけど、とりあえず狩場のアテがない。エリチェン近ければ、勝てない相手でもいい。調べるか。
Henriettaに両手刀もたせたら結構楽しい。鎌がまだ3属性しかないけど、アドリブでLv2連携で拾ったり。今日はMB一度も成功せず。
----
赤70で空のZooskaに合流して証もらおうと思ったけど、パウダーダース2万とかするし、あきらめ。ふと思い立ちRubyQuadavに挑戦しにベドーへ。やまびこ薬は買い置きがある。
Rubyの周りの敵はおなつよとつよ。Rubyはつよ以上っぽい。位置関係で狙ったやつを釣るのは結構厳しいのでたまたま釣れたやつと戦う。
----
つよシーフのクゥダフ。
そこそこ行けたものの、短剣使いでストンスキン張替え失敗頻発。コンバートしても押し切れず。半分ちょっと削って逃走。
Ruby。
スリプル2がとりあえず入ったのでディスペル一回りとスリップない弱体を入れて戦闘開始。と思ったらブリンクまだかかってたし。ストンスキンで持つのは4発ぐらいまで。サイレスは入らないことないけどすぐ切れるので頼りにならない。
Maatの予行演習なので連続魔エアロ3エアロ3とか使ったとこでスリプル2を喰らう。
寝かされてエアロ3、クリティカルとか喰らって逃げられず死亡。
ログみたらファイア3とか使ってきてる。赤71の魔法。Maatよりレベル高いかも。通常攻撃は多分Maatより弱いけど、まぁ、予行演習にはいいか。


09/26 02:01 (open) [修正・削除] 09/26 02:11(327)

矢弾と紙兵が半端にあったので狩人28でソロ。
ウィンダス一位でミスリル鉱のアテができたから炎のクリスタルねらいと思ったけど、バタリア歩き回る集中力がなかったので結局ロランベリーで芋虫。
フェローがいっしょなら毒もそれほど恐くないし、とりあえずへろへろ装備でもおなつよに勝てる。
できれば絹糸も狙ってたけど、ペースはイマイチ上がらず結局1本だけ。店売り。
フェロー帰還で終了。紙兵残り2は店売り。ビートルのエビラは最後にピンチでひとつバラしちゃったけど考えたらアシッドボルトもあったな。
ビートル2ダース弱。Lv29で次の矢があるので、どうするか迷うところ。
----
炎のクリスタルが最近にしては安かったので2ダース分買ってウィンダスへ。蘇生霊銀を作り始めたとこでログアウト。出品までやるとえらい時間かかるし、あとは明日でいいや。
ジュノオークションでリレイズピアスは60000以上で安定してる模様。ただ、下層彫金ショップでリレイズピアス作ってる人もいたし、知名度が上がってボウラクもまだ否定できない。


09/25 03:59 おるすばん。 (open) [修正・削除] 09/25 04:08(326)


誓いの雄叫び。総勢14名。
移動はトラブルなく、リヴェーヌワートとかももらったり。というかぼくはこれが目的。
BCの様子はよくわかんないけど、お留守番組が目にしたのは赤や黄色や緑や青のLSの死体の山。
たいへんだったらしい。
召白46だとレイズ1もヘイストもないので、とりあえずレイズナーAstoruの応援。
持ってったヤグードドリンク2本と、偶然(?)持ってたリレイズピアスの素材は微妙に役に立っただろうか。
----
片付けしてたら出てきたラプトルの皮でヒマンテス作ってたら皮スキルが49に。ブリガンダインのレシピが聞けた。ってもダーク板使うらしいので多分皮だけ上げても当分ムリ。
サンドリアオークションにちょっとあったミスリル鉱でとりあえず蘇生霊銀補充。アニマはまだ40以上ある。


Tanya > 遅くまでお留守番救護4番隊お疲れ様でした。初岩塊サイト&豆戦ですたがみんなの超絶スキルで何とかクリアできますたヽ(´ー`)ノあの部屋にNPCレイズナーを置いておいて突入前にお金を払っておくと「ウェッ」て吐き出されてきたらレイズラを唱えてくれるようにしておけばいいのに・・・だめ?w (09/25 14:41)
Melrince > PMサポートおつつでした(*'ω')ノ 革ねぇ・・・その頃はニワトリジャーキン>黒虎>ハードレザーだったかな?革は他の合成と違って50~89が一番金が掛からない気がする。もち素材拾いからやらなければならんので好みは分かれるがw (09/26 08:55)


09/24 02:02 (open) [修正・削除] 09/24 02:21(325)

水道。LS11名+Ayasaさん。
Melシーフの案内が手際よくて、復活のIgapナイトもモータルレイかわすのもお手の物で軽快にクリア。サブリガ狙いに流れて、こっちも希望の品はほとんどげっと。獣使いはちょっと大変らしい。
ブリジットに赤の魔法がいろいろ+3のグラモアジュポンをもらった。Maat戦で使ってみるとかかなぁ。
白58相当のAF着てったら次も受けられた。
----
水道で暗黒40になったので装備品物色してたらパーティのお誘い。
忍シ赤黒詩+暗。Lv39-40で、巣のS芋クラス。
空蝉2もだまし討ちもまだあんまりなれなくて振る舞いがわからず。武器スキルもレベルの上がるペースに追いついてなくて、置き去り気味。
一応ダマ入りの湾曲は成立させられたものの、イマイチ手際が悪くてダメージを喰らい過ぎる。練習しようにもパーティでやるしかないよなぁ。ナ盾だとまた違うだろうし。
固定ゆるめで詩人がタゲ取ったりしてたのでちょっとハデに振舞って暗黒死亡。狩場が厳しそうとのことで、グスタフに移動中にリーダーが回線断で戻らず30分ぐらい待って解散。むぅ。
----
忍暗モシ赤+白。58-59で慟哭のラプトルと大鳥。
ラプトルはわりとフツウ。直すべき状態異常も少なめ。バウイルラや暗黒にウィルナ使ってたら赤リーダーから要らないとのこと。ダメージ減らすならバファイラ・バエアロラだけだって。大鳥のブラインヴォルテックスを空蝉以外でだれかが喰らったときにブライナするぐらいらしい。
前衛の動きを観察。
忍敵暗モ
と並んでシーフが忍のうしろと敵の横をうろうろする感じ。連携時には暗とモ両方挑発して1発ずつ喰らうとかなんか器用なことをやってたみたい。
全員1レベル上がって、前衛がいろいろWS覚えたらしく殲滅速度がえらく上がる。
途中大鳥のWSで一気に削られて忍死亡一回。釣りミスでシ死亡一回。救出に向かった赤死亡一回でレイズ2大活躍。救出で白も絡まれて死に掛けたりとか。
----
クフィムLSパーティ組に追いついたらそろそろ終わるとか。パーティ入るだけ入って解散。


Tanya > 何気にキミさんは全ジョブが30オーバー近かったりすごいですな。いろんなジョブの立ち回りを立ち回りを知ってるってことはPTでは重要なわけで・・・モソクって何すればいいですか?(;´Д`) (09/24 12:54)
KimiruHamiru > なぐる。 (09/24 19:39)
KimiruHamiru > あと、ける。 (09/24 19:40)
Tanya > あと変な玉も出す、と。w (09/25 14:46)


09/20 01:03 (open) [修正・削除] 09/20 01:19(324)

炎のクリスタル補充にゲルスバ。どうせならとガードスキルを鍛えたいモ30で。
ユグホト奥がクリスタル落とすし3リンクまでなら多分どうにかなってちょうどいい。
カギを拾っては箱を探したりでのんびりとしたペース。クリスタル2ダース弱集める間に箱3つ開けた。3回ともお金で、1400, 1520, 1600という順。何か意味があるのか?
----
ミスリル鉱買いにウィンダス。
と思ったらコンクエストのせいですっかり寂れて売ってないし。オークション各国回ったけど、数個ずつしかない。
挫折。彫金保留か。
Zooska氏から水アニマx30が届いた。完成したピアスはもう売り切ってお金がやたらにあるので、27万払うことに決定。支払いは今度会ったとき。
リレイズピアスは6万台に突入してる。供給者がウィンダス人が多かったのかも知れない。バストゥーク人捕まえてしばらく港で買い漁りに付き合ってもらうという手もなくもないけど、そこまでしてお金を稼ぐ動機もないような気もする。
----
バザーで買ったコーンカラマリ1ダースでインクを作ってみる。いつの間にか増えてたレシピ。HQ連発で思いがけず2ダースもできてしまった。せっかくなので紙兵にしたら7ダースほどになった。
----
ナ狩シ白黒+赤。69-70ぐらい。ビビキーでゴブとエフト。
移動中間違えてチョコボ降りちゃって歩き。いきなりつよゴブを見つけてびっくり。配置変わってたのね。
赤でフツウのパーティ久しぶりでリフレシュ切らし気味。
眠い人がいたので割と短い時間で終了。残り2300を稼いでちょっとお釣り。
Lv71まであと1で経験値初カンスト。うれしいやら困ったやら。


Melrince > なるほどこれはいい処に目を。蘇生系アイテムは需要増える一方だろうしね。魔法のレイズが形骸化しない程度に売りさばいてくださいw む~まだまだ他にやりたいことあるケド、、、これはそのうち真似させてもらうかな・・・。瞬発力のある金策に最近躓き気味だわ(´・ω・`)ション (09/20 10:13)
KimiruHamiru > 浄化彫金の投資額はまだ回収してない気はするけど、まぁ、時間の問題。競争激化すると30000ちょい切るぐらいまでは値下がりする可能性は否定できないんだけどね。 (09/20 22:48)


09/18 04:28 (open) [修正・削除] 09/18 04:43(323)

ナ戦モ黒赤+白。テリガン洞窟でカニサカナたまにラプトル。サポ召で参加。
必殺技はないものの、湾曲からのMBが無難に強い。
バウォタラとかでちょっと走り回ってみたり。ラプトルが来たときは真空の鎧出しつつちょっと殴ってみたり。
早めに引き上げの人がいたので、5000ばかり稼いで解散。
----
TanyaさんAFと風の行方のOdyTanyaさんツアーだとかでオズトロヤ組に合流。
流れで白のまま参加。AF3はさすがに強くて長期戦になったものの、死亡0で撃破。
ゲンカイの方は、HighPriestと戦闘開始しといて完了。そのまま撃破。
これはちょっとヤバかったかも。ケアルがんがん使われたらMP持たなかった気がする。
----
OdyさんAF3だとかで縄張りへ。
ジュノ経由なのでやっぱり赤に着替える。
フツウにケアルガしてタゲ取ったり強引に振舞っても死ななかったから、そう法外な敵ではなかったらしい。バクダンレジしそこなったらヤバいか。
----
リレイズピアスバカ売れで、Zoo氏への借金がもう返せた。とりあえず「最低48万」の最低額。ジュノの水アニマ相場が上がったりもしてるので、どうすればブナンか、価格が難しい。
彫金はここまでで3つ上がって、ゴールドインゴットのレシピが聞けた。獣人貨が最初に来ると思ったけど、アニマ系インゴットが43で来て鉱石、ナゲットが44で来て、獣人金貨のレシピがまだ出ない。聞き込みが甘いのか?まさか隠しレシピ?
リレイズピアスのキャップは45。今後の方向を考えないと。とりあえず黒だから続けるのもいいんだけど。


09/17 04:10 (open) [修正・削除] 09/17 04:24(322)

リレイズピアス追加生産。
暴落とかにおびえながらだけど今のところ順調。
彫金もぼちぼちアップ。
水のアニマは残り24個。どうしたものか。
Zooskaにとりあえず25%の12万だけ送金。
----
Melさん主催でENMツアーらしいのでヤグードドリンクを作る。1ダース分素材買って数個作ったとこで調理60に。印可手前のキャップ到達。調理は印可抜けてる人多いし、60で止めとくかなぁ。
金庫の都合がつけば、錬金術アニマ合成まで覚えて、もうひとつも半端に、とかいうのも実用上いいかも。赤魔道士っぽい。
----
ENM。デム・メア・ホラ。大きなトラブルもなく終了。
デム・メアでは道中NMも倒した。7人だったけど、アレなら6人でも十分いけるのかも。
ENMBFで8000ちょい稼いで召喚士が46に。大地の守りを覚えた。
とりあえず便利そうだけど、これまで真空の鎧あんまり使わず攻撃寄りでやって来たから、行動が狭まるような気がしなくもない。
----
ジュノ戻ったらリレイズピアスが売れてない。ログは増えてるし、最終価格よりは安く出してるけど、他の人のが売れてる。買うほうも売るほうも読みとかフェイントらしい。他の人も数出してるし、最終価格気にせず、素材の値段依存で、ほどほどの黒が出る値段で出すのがいいかも。


09/02 01:13 ズヴァール城。 [修正・削除] 09/02 01:25(307)

オズトロヤ一周して特に何も発見できず撤退。メリファトのGalesmouseとかいう地域を歩き回ってみたけど特に何も発見できず。東の方にラプトルがちょっとだけいたけど、ヤグードも多いし、コカトリスも一匹いたし、見晴らしがイマイチで、経験が入るジョブだとちょっと恐い。
炎エレ狙いだったけど、飽きたので撤退…。地道にクリスタルで稼ぐかなぁ。あとはアルテパ方面か。
----
ズヴァールカギツアー。白58で参加したものの、相手はとて以上、ちょっとヤバめ。
デーモン釣ったとこにアーリマンが絡んで古代。寝かしたUzuさん死亡、血迷ってケアルガ3したKimi死亡。Kimiリレイズで復帰するもレイズ->テレポにはMPも時間もない模様。迷って右往左往してるうちに状況悪化。Kimiテレポヴァズ詠唱開始。Odyさん死亡でMelさん呪符デジョン使用。詠唱中にさらにChachaさん死亡。
テレポが、というのもあるけど白詠唱遅いわ。
結局Mテレポヴァズ発動でMelAkoKimiだけ脱出。
救出作戦。
Mel白75で復帰。先走ったKimi様子をを見てる間にアーリマンに見つかってテレポ間に合わず死亡。打撃での詠唱中断はされなかったんだけどね。
Melさんレイズ3を4回。ルテ脱出で作戦終了。


Chachan > アーリマンに見つかったときのテレポは惜しかったですねーー^^;ズヴァール城はまだ道を完全に覚えていないので、何度も通って把握したいなぁと思っています^^; (09/02 18:38)


09/01 18:52 Maat6連敗。かな。 [修正・削除] 09/01 19:09(306)

Maat6回目。
スタート時の装備品が強いとMaatも強いというのでトリートスタッフだけ装備して入る。
リフレシュ唱えつつ装備品を戻す。
プロシェル。ブリンクストンスキン唱えて発動後の詠唱不可能時間に徐々に前進しつつ装備を戻す。
武器は今回はブザードタック。魔法剣にちょっと期待でエンウォータ。
Maatターゲット。ブリンク詠唱中だったのでディアガで仕掛ける。
数発殴られつつバインド、離して、エアロ3。ストーン3等、バインドとけて殴られて中断。
Maatがパライズを唱えて喰らう。レジなし。かなりヤバい。
パライズ・バインド入れて入り口までもどってパママ・オレとヤグードドリンク使ったりケアルストンスキンしてたら早々に追いつかれる。
スリプル入れて連続魔ケアル、コンバート。コンバートが麻痺で失敗。次は10分後。10分後生きててもBC時間制限で終わってるし。既にMP100以下。
一応奥に移動して時間稼いでみたものの追いつかれ死亡。
----
弱体は双方フルレジはなかったみたい。
ちょっと落ち着いて行動できたけど、用意したゆでがに食べ忘れてたり。ディスペル入れ忘れたり。
何をどうやってもパライズ入れられたら終わりっぽい。
連続魔エアロ3頼りなら、その間はバインド入れておくのが良さそうだから、時間稼ぎにはバインド温存でスリプルが良さそう。
強化一通り、、ディアガで仕掛けてバインド1回で弱体いくつか精霊3x1ぐらいでディアガ切れるのを期待してスリプル入れて下がって、回復コンバートでバインド連続魔精霊3xXというのがいいか。
----
彫金はバンデッドヘルム。6000以上入るみたいだけど、競売在庫ないし素材のミスリル在庫ないので保留。とりあえず炎の調達にメリファト方面に移動してログアウト。