06/09/29 01:52 (open) [修正・削除] 06/10/01 21:22(1159462441)

ぼちぼちボウケンしてるらしい。でも所持金が347ギルに。


igap > Diskaもチョコボ育成をやってたとはw赤上げ再開予定です。追いついたらまた組みたいですね( ゚∀゚) ↓の事で思うところがあるのですが、うまくまとまらず休み時間中で書けそうにありませんwあとで書きます。 (06/09/29 12:55)
Diska > こちらのチョコボは厩舎からお借りしました。地上が遠くて視点が高くてびっくりしました。今度ジュノに行ったらタマゴがもらえそうです。近況はたしか、戦モ白黒赤シ=20,8,16,9,8,1。サポなしであとGhoul。3国ミッション後半ウィンダス。です。 (06/09/29 19:51)
igap > いろいろ書いては消しとやってましてかなり煮詰まってます(;´Д`) 簡単に言うと、メーカーが用意した道を脱線しまくってるわたしですが、それなりに楽しんでますということ。なにが楽しいかなんて人それぞれですからね。まぁ「楽しいだけじゃダメ!」っていう人もいるかもしれませんけどー。 (06/10/01 15:10)
KimiruHamiru > ぼくが問題にするのは「オテツダイされた人が楽しめるか」どうか。今回の件について、少なくとも表面上は及第なのだろうけど、ぼくがサポなしの時に楽しんだ物を、Jaggさんや、さかのぼってBifさんが得てないということは、ぼくには確信がある。同レベル帯で参加すれば当人が楽しめるか、なんてことは想像するしかないけど、ぼくは、「俺がおもしろいと思うものはこれだ!」と思うものがあるから、そのためにできる限りの努力はするし、持ちジョブや編成上止むを得ないのでなければ、「とりあえずAF。俺に任せろ。『当人戦力外』。」なんてやり方は、ぼくのポリシーでは有り得ない。あと、「本人が何と口にしようと」、LS新人ネットゲーム初心者が、自分を誘った人に対して、「断れない、否定できない、感謝せざるを得ない」状況があったことも考えずにはいられない。少なくともDiskaは、「お気持ちはうれしいのですが、それではわたしのボウケンにならないのです。わたしの実力を見たがってくれたIsacioさんに顔向けができないのです。一生背負うことになるのです。オテツダイ動員力じゃないものも試したいのです。」と言いたかったと思う。Diskaも、ぼくも、どこでも、何度でも、誰にでも、言うけど、「クリア」したいんじゃないのだ。ぼくがRPGと呼ぶ物において、「クリア」は方便であって、目的じゃないのだ。 (06/10/01 21:05)


06/09/23 09:10 バラード。 (open) [修正・削除] 06/09/23 09:25(1158971120)

多分、コロロカ実装以前の人と、コロロカ実装以後の人、ウィンダス人とバストゥーク人では「20以下」、「クフィム以前」に対する意味の大きさが、ぜんぜん、違うんだろうなぁ。と思った。それはプレイヤー人生を通じても、全宇宙の歴史を通じても、一度しか経験できないのだ。根っからの「RPG」プレイヤーでもない限りは、Lv1を楽しめまい。

多分、PLバリバリな育ち方をした人は、それが30以下だったり50以下だったり、あるいは200フィーバーしか知らない人は、75未満だったりするんだろう。みんな同列な話なんだろう。
そして、それは2chとゲーム雑誌編集のワカモノが、自ら作りあげた理想の世界で、ゲームマスターがそれに追随しているのだ。
そして望まれた街、アルザビは生まれた。

所詮は敷かれた道。作業効率と累積時間以外の何があろうか。
このゲームは30から、いや、50から、AFそろってから、いや、75から、AF2をそろえてから、「いつゲームが始まるんだろう」、「いつおもしろくなるんだろう」といつまでも思い続けられれば、きっと幸せなのだ。

♪己の理想を信じて、魔道士達は走り続ける。
♪求めし者は轍の中、魔道士のバラード。


06/09/23 03:13 (open) [修正・削除] 06/09/23 03:55(1158949630)

30日目。チョコボが足怪我したらしいので野草を取りに出かける。買おうと思ったけど5000で落ちないし。青シ52メリファト。不意打ちシックルとか、赤の感覚だとありえない強さ。うっかりすると一撃で沈む。ぎりぎり楽あたりの場所を探して、範囲物理系とかも楽しいかも?
OPで飛んだけどアラゴーニュ獣人で帰りは徒歩。せっかくなので余分にたくさん拾っていく。サポシのせいか、思いのほかたくさん落とす。ギリギリDiskaが戦えるレベルなはずだから、Lv20目指しつつここに来るのもいいかも知れない。ふと思いつきホイッスル使ってみたものの反応なし。足怪我してるのに鬼。野草は5000で出品。
展示飼育続けたせいか好感度(?)が下がったみたいだけどこれは野草一つで戻った。
31日目。5000で出品した奴は売れず。3000台で出したのは売れた。怪我は治った模様。メニュー見直したら、呼び出せなかったのは「騎乗登録」してなかったせいらしい。とはいえ差し迫った出かける用事もないので今日も初騎乗保留。
----
Diskaはジュノで傭兵営業一回りしつつ誘われまち。低名声でのメッセージがプロマシア系の内容に置き換わってたりするのが中の人的に新鮮。一周してもコロロカから一件誘われただけでパーティ成立せず。Jaggさんもお出かけらしいし、ゴブカバンは次が始まらないようだし、スシ買おうにもお金が尽きそうだったので、結局ジュノを後にする。クリスタルの処分とバストゥークで買った植木鉢設置のためにサンドリアへ。稀なる客人が始まった。案外早い。
誘われ待ちしつつセルビナに向かう。客人進めたり石碑行くつもりだったけど、毒消し忘れたので谷には下りず。ホラの岩に入ったり寄り道しつつも、結局誘われずセルビナ到着。ウィンダス行きが出たばかりだったので今日は終了。


06/09/22 01:55 ジュノ。 (open) [修正・削除] 06/09/22 02:20(1158858979)

ホイッスルもらおうと東奔西走。
結局ヒレツな騙し打ちで宝を奪い取って闇取引までして笛げっと。
バレたらどうなるんだろう。家出?
体力がほとんどなかったので、呼び出してどうなるか不安もあり、初騎乗は保留。
明日にしよう。
----
Diskaは白11でお誘い待ちしつつ、溜まってたクリスタルでしばらく彫金。クリスタル尽きたけど風1ダース600とかで買えたので続行。銅鉱->銅の髪飾り店売りで、クリスタル代0ならやや黒で、サポ付きならそろそろブラスが扱えそうなとこまで進める。このあと必要なブラスは結構面倒ではある。
お誘いかからなそうだし、Jaggさんがジュノ向かってるようだったのでバストゥークを出る。あわよくばトンボパーティ狙いなので、コロロカは避ける方向だし、砂丘戻るにしても、多分サンドリア拠点にした方が移動が楽だからしばらくバストゥークは戻らないかも。
ジュノ行き。戦19。沼はたまに楽がいるけど、結構危なそう。そういえばぼくも最初のジュノ行きは沼で雨で夜で一人だった気がする。途中でモルボルで半壊したパーティにケアルしたりロランベリーで道聞いたりしたような。
一度も絡まれず無事ジュノ到着。何はともあれゴブカバン。ペリドットは相変わらず高いけど所持金は足りたようだ。クフィム地図買ったり、ビートル装備が割と安めな気がしたので一式そろえたら所持金が12000ほどに。装備品一掃で多少は増えるはずだけど、スシとか買うこともあるとすると、カバン2は出直してからかなぁ。
ReuUzuさんに誘われクフィムでパーティ。19-24で5人でミミズ。池に移動中、巨人に絡まれて塔に逃げ込んだらバハムートが飛んでた。復帰にちょっと時間かかって1:30で塔前で解散。


06/09/21 00:06 高地。 (open) [修正・削除] 06/09/21 08:09(1158765750)

28日目。元気なチョコボの物語をもらった。
29日目。成鳥になった。黄色くてフツウらしいけど気のせいかちょっと精悍な感じ。初遠距離お出かけでDietmuntに会った。
騎乗は本体が活動開始しないとダメっぽい。
----
Diskaはパーティでガガンボ目指しつつ白10で出てみた模様。程なく砂丘からお誘い。
暗暗シ詩赤+白。Lv9-10でトカゲ広場。
初戦でリーダーレベルダウン。何匹かは倒したものの、とてとてに手を出して削れず、強引にエリチェン脱出。本人は逃げ切るつもりだったらしいけど、女神の祝福後ちょっと地形に引っかかってDiska死亡。死者1名だからまぁ、役には立ったんだろう。ブラクロっぽい人がチョコボからおりてレイズしてくれて復帰。リーダーの提案でコンシュタット高地に移動。

Lv9-10で高地は悪くない。MPも少ないからヒーリング時間も長くなく、微妙にキャンプが動きつつ、つよトカゲやつよ羊たまにゴブ。指輪付きで50-100ぐらいだけど、ソロよりは相当早いし楽。Lv10がそろってきて、挑発2枚になってからはより安定。シープソングに白が巻き込まれて暗さん死亡、砂丘HPから戻ったりとかあったものの、都合1レベル半ほど稼いで終了。Lv11に。ケアル2を覚えた。


06/09/20 01:36 辺鄙な辺境でたらい回しで砂利掘り。 (open) [修正・削除] 06/09/20 01:50(1158684576)

Diskaは初ジャグナー初ダボイ。絡まれつつも逃げ回ってミッション成功。あわよくば道しるべ掃除とかジュノ行きとか言ってたものの、それどころではなかった模様。ラテーヌに逃げ帰ったときはちょっと死にかけてた。
さらに次のミッション。前世の都合でバスドラを避けようと、とりあえずバストゥークへ。
Jaggさんが白7とかで近場にいるらしかったので、TELL。まだアッシュスタッフらしいので、アッシュポールを競売の半額の1500で売ってみたけど、実際店売りがあるか、いくらかは不明。サンドリア3位だと入手困難?木工の練習で作った残りだったけど、素材在庫処分しつつバストゥークで売りつくしもいいか。
ミッションは、絡まれても倒せるからダボイに比べれば10倍楽。
次はウィンダス。Votaryクラスと互角に戦えないと突入すらままなるまいが、どうするか。ジュノが先?


06/09/19 01:37 もうすぐ成鳥? (open) [修正・削除] 06/09/19 01:52(1158598222)

26日目。退屈は直ったらしい。展示飼育で子供をおびえさせたのが効果的?
27日目。今日は元気そうだ。とりあえず話を聞かせまくってみる。
----
Diskaはゲルスバというかユグホト入り口に篭って竜暗狩+コウモリ相手に両手武器練習してた模様。Lv19になったとこで撤収。ミッションはダボイを。Fighterクラスや虎はとても倒せない気もするけど、運次第か。逃げ帰ってまたゲルスバに篭る予感?あわよくばジュノ?


06/09/18 00:48 Diska帰国。 (open) [修正・削除] 06/09/18 01:00(1158508608)

Diskaはサンドリアに戻った模様。絵とかもららってカバンと戦うのがつらくなってきたり、木工スキルが上がったのでレシピチェックしたいらしい。
帰国後、ミッションに挑戦。丁度キノコに絡まれ瀕死になりつつもマイティと運でどうにか撃退。キノコはLv18からだと楽が多いらしく、あとは絡まれてもがんがん撃退。HPフルならスポア喰らっててもどうにか勝てる。せっかくなので報告に戻って終了。次は、ダボイ偵察もしくは「3国」。
----
傭兵営業してて、ドラギーユ城に入れることを発見。ランク2でもサンドリア人だと元々入れてくれてたのか、変わったのか。


06/09/17 02:56 (open) [修正・削除] 06/09/17 03:07(1158429916)

25日目。展示飼育してたら退屈したらしい。目つき悪いし。競争させたら2連敗。食欲ないし、いいことなし。
----
Diskaは、装備品とかの都合でモ8で活動中。くさったバナナになったり買出ししたりボウシの宣伝したり傭兵募集したりしてる模様。カバンと金庫が初期状態且つ無限金庫禁止で悪戦苦闘してるようだ。競売捌けないと活動停止の恐れ。店売りするか。蜂の一刺しとか。
Honoi-Gomoiは実はAngelicaのファンらしい。『太古の血潮』が2枚も。


06/09/16 02:50 中の人は同じらしい。 (open) [修正・削除] 06/09/16 03:07(1158343630)

24日目。メンタルが「少しはある」ようになった。競争したらまた勝った。
野草育てて溜まってたギサールの野菜を使いきった。同じく野草製風クリスタルは、微妙に値上がりしてたので3ダースちょい出品。やっとカバンが空いてきたからそろそろお出かけしてもいいか。
----
Diskaは戦17でセルビナへ向かった。途中、ダングルフとかグスゲンとかも覗く。グスゲンは、Lv17でおなつよの骨がいたので叩いて見たら結構ムリらしい。といいつつマイティストライクで強引に倒してLv18に。今度こそセルビナへ。サポートジョブのクエストを受けてみたものの、最初に腹虫をもってこいとのこと。パーティで入手し損ねてたので保留。とりあえずサンドリアに向かう途中でBif氏とすれ違い、Jagg氏クエストアイテム集めのお誘い。魑魅魍魎レベルが集まってがんがん倒してほどなくサレコウベを入手したらしい。砂丘へ。トンボ、カニもあっというまに倒してJagg氏はサポートジョブがもらえたらしい。Diskaは多分、再度別ジョブで砂丘パーティを目指すか、戦士でサポなし生活を続けてソロで狙うつもりなんだろう。JaggさんLv30とかなれば、Diskaの存在意義もあやふやになってくるのでフェードアウトするのかも知れない。
とりあえずジョブチェンジできる街へ。Zoo氏の「船が来てる」の言から成り行きで(?)ウィンダスへ向かう。


Jaggedfel > 昨夜は遅くまで有難うございました。少しの間、ウィンダスを色々見て回ろうと思います。 (06/09/16 14:33)


06/09/15 01:59(open) 06/09/15 02:08(1158253704)

23日目。展示飼育したらHPがちょっと減ってた。
----
Diskaはタミさんにマントをもらったり裏山に花を届けに出かけたり。裏山は白8でおなつよまで。指輪も使ってLv10になるまで居座って夜下山。犬は発見できず。北側に降りてパルブロとムバルポロス見学。カバンもいっぱいだし滞在時間は各々2秒ぐらい。


Chachan > なんだかものすご~~~く懐かしい場所のSSなのだー。クエで1度いったきりだったかも。 (06/09/15 10:26)
Diska > なつかし感を狙ってみました。しめしめ。ハチやゴブリン(夜はコウモリや骨)がたくさんいて、レベルもわりとそろってて、坂道は安全地帯で、ドロップも侮りがたいです。蜜蝋狙いと思われる青ネームが3人ぐらい(?)入れ替わり立ち替わり来てましたが、わたしのメインターゲットのゴブは放置してくれるあたり、ちょっぴり仁義を感じるお墓参りでした。 (06/09/15 20:05)


06/09/14 01:36(open) 06/09/14 01:53(1158166418)

22日目。競争したら勝った。能力あるかないかなのに、敵が弱すぎるのか…。
----
Diskaはロウソク用蜜蝋を作りに高地でハチを叩きつつ両手斧練習。経験15から40ぐらいのをちまちま。スキル30とか上がったけどまだ実用は遠そうだ。Lv16->17になるまでやって、わざわざ錬金術ギルドまで行って合成。蜜蝋丁度6つできたもののスキルは0のまま。
ReuJagさんが南グスタらしいので声をかけたら、あちらも蜜蝋とのこと。Jaggさんのビースパタ用らしい。ちょうど素材揃って一段落だったらしく、合流後、コロロカにご招待してもらう。LS5人部外者1名?。シ侍赤赤黒+戦。Lv13?-18でコロロカミミズ。経験は70-270とか。危険な場面は数知れず。でも死亡者なしで1:00まで篭って約1レベル分やって終了。Diskaは営業がんばってたものの信用力がないらしく売り上げ0ギル。ざんねん。


Jaggedfel > 昨夜は有難うございました。営業して頂いていたんですね。まだ、メッセージに目が付いていかなくて、読み落としちゃってます。私で使えそうな良い品があったら、お安く譲って下さいね。 (06/09/14 02:32)
Diska > わたしは解説君なので、80%ぐらい聞き流すのが正解かも知れません。値段については、わたしは、「入手コストより微妙に高い」あたりを狙ってるので、安くはないことが多いので注意です。妥当な値段か迷ったら、信用のおけそうな人に聞いてみるとよいです。町や店によって値段が違ったり、拾いやすいアイテムとか作りやすいアイテムとかもあるので、人や状況によって価値が違う点は注意です。どうやって儲けて何を楽しむか、あるいは、それをどうやって結びつけるかを考えるのは、とても重要です。 (06/09/14 21:58)
Jaggedfel >
Diskaさんの解説は勉強になってます。これからも宜しくお願いします。
それと今日は直ぐに気付かずにスミマセンでした (^^;
(06/09/15 02:16)


06/09/13 01:30(open) 06/09/13 01:37(1158079072)

21日目。風邪を押して町の子供と遊んだら治った。能力は相変わらずあるかないか。
----
Diskaは合成続き。まさかりやクリスタル買ったりもしてたけど、エルム原木がたくさん出てとりあえず回収できたらしい。まさかりとクリスタル尽きて一段落。赤黒白がLv8になってチュニックに更新。でも荷物整理しようにも合成中なのではかどらず。
そろそろウィンダスの骨細工やジュノのバ系魔法を求めて旅に出る気配。


06/09/12 01:18(open) 06/09/12 10:10(1157991676)

19日目。コチョコボになった。
20日目。風邪ひいた。タロンギの夜風が悪かったらしい?
----
Diskaはサンドリアに篭ってゲルスバ往復で木工と鍛冶、たまに皮やってる模様。


06/09/10 01:38(open) 06/09/10 01:54(1157820673)

チョコボのためにウィンダス入りびたりというか、一日一回戻らないと不安になるために「出かけてかばんいっぱいになるかシグ切れるまで現地でインアウト」とかしにくくて出不精モード。
ダース買った野草はいまのところギサールの野菜と岩塩とクリスタルしかできない。むぅ。
チョコボは18日目の報告。ヒナのまま。
タマゴ・ヒナ・コチョコボ・チョコボの2段階目。
チョコボーイの説明にあった「1ヶ月が目安」ってのは、考えたら、4段階目終了じゃなく、4段階目開始のタイミングなのか?
----
Diskaは先日のパーティの帰り道にガイジンパーティに誘われ砂丘に逆戻りで戦士16に。PL付きだったものの、忍盾補助でそれなりに練習にはなったのかも知れない。
装備品どうするか迷いつつバストゥークに戻って、クエストやったり石掘って合成微妙に進めたりしてるうちに長期滞在か?
ドロップとか装備品の都合で滞在中は赤メインになりそう。
裏から出てきたChachaさんに遭遇。ドンマルマ以来。


Reusu > 私のセカンドキャラが赤Lv18です。一緒にサポドリしませう^^ (06/09/10 04:29)
Chachan > FFの街でもDiskaさんに出会えるとは感激ですヽ(^o^)丿やはり得意武器は片手剣でしょうか!w (06/09/10 12:36)
Diska > 生まれがレイキャシールなので、ほんとは属性矢でへろへろ嫌がらせとか、問答無用のHP吸収とかが好みですけど、ハンターナイフに始まりデッドリィタバルジンとか両手剣もがんがん使ってましたし、何でもやります。でも結局青字は片手剣と回避のみになってるのはなぜでしょう…。 (06/09/10 20:31)


06/09/08 01:06 Diska。(open) 06/09/08 01:37(1157647035)

ReuさんとJagさんがパーティっぽかったのでDiskaに登場願う。
ゴゼビの野草とかで結構カバン圧迫で、競売はけないと身動き取れないし、まぁ、丁度いい。
チョコボは2週突破。順調らしいけどまだヒナ。
----
以下、Diskaの話:

アカウント(?)はBismarckサーバより古いのですが、Sylphでミスラとして生まれてしばらく活動。たしか、Bismarck移動の時置き去りにして放置してたのを、改めてBismarckで生まれるとき、エルヴァーンになったんだったと思います。それももう1年以上前です。
中の人は同じですが、Kimiruのポリシーの「ソウコ禁止」は絶対であって、独立採算です。最高レベルは戦士の13。パーティ経験は2回ぐらいです。
バブル期にクリスタル売ったりとかしてたので、ユニクロ装備ながらさほど苦労はしてないです。
----
北サンドリアで突然ガイコクの方から「聞きたいことがあるんだけど」、と、中学校の数学(絶対値がどうとか?)の講義を長々としたりとかよくわからない経験をしました。ツボは押さえたつもりなのですが、途中でこんがらがって生徒さんにはご退場願いました。後日、「97/100点とったよー」と喜びのTELLが来ました。よかったよかった。ああ。どうでもいいですね。
----
昨日、MisoのReuJagさんがバストゥークでパーティされてたみたいなので、始めて砂丘を越えてバストゥークに行ってみました。でも既にログアウト済み。
翌日(今日)、Lv10あたりのMisoの方と何度もすれ違ったので、こっそり合流を試みたのですが、読み間違えて失敗。コンシュタットに既に6人集まってたみたいなので、こっそり作戦を放棄して、ZooskaさんにTELLを入れたら、快諾(?)頂いて、合流させていただきました。
----
侍侍コ赤赤白+戦。合流前に壊滅とかあったようですが、親切なガイジンの黒さんがレイズ(+ゴエイ)してくれたようで無事高地からデム経由砂丘へ。
Lv9-13。
挑発一枚で、無理はせず、トカゲからゴブリンたまにコウモリでつよが基本、たまにとてやとてとて。中の人の影響でやっぱり解説君しつつのんびりと狩りました。
とてとてゴブで、ちょっとだけタゲ回ししようと緩めてたとこにダイス->ダブルアップ->ゴブリンラッシュと来たようで、コAkoさんを死なせちゃいました。ごめんなさい。
ひとりぬけふたりぬけ、5人で続行。そろそろ終わろうというところで再度とてとてゴブリンに絡まれたものの、今度は明鏡止水x2+連続魔x1で奇跡の(?)生還。
高地に来てたToraさんにD2を頂いて解散になりました。
どれくらいオンするか不明ですが、ご縁がありましたら、また、よろしくお願いします。
いろいろつっこまれても答えはあんまり用意してませんのでほどほどに。


Toratora >
別アカウントでしたか。PCとPS2でふたり使ってレベル上げ!とかできるんじゃーとか
おもったけどメンドクサイですね。キミさんはしないと思うけど。
おらもひとつ登録してないアカウントが余ってるんですがお金がもったいないので
登録してません。
(06/09/08 21:08)
Diska > POLIDが同じで別ハンドル(?用語がよくわかりません)なので、同時ログインはできません。+100円です。あと、最初に生まれたのはFenrirだったかも。 (06/09/08 21:54)


06/09/05 00:17(open) 06/09/05 00:30(1157383768)


か31でトンボ。
に何度か行ったけど、さすがに練習が多くて安すぎるので今日はナ30で出てみる。
Igaさんと立ち話したり、盾買ったり準備してたらなんか気が変わって結局ロラン芋へ。
----
ナ戦30。
芋虫は楽、たまに丁度。とりあえず一匹やってみたけどMP半分使うので治癒フェローを呼ぶ。
回復全部任せるとヒーリング時間のバランスがいまいちらしいので、テキトウに自己ケアルしつつMP平均に減らすようにしたら4連戦ぐらいは充分いける。
毒は、MPへって来た頃に戦闘終了時に切れてれば一休みというかんじで問題なし。
経験は40から60ぐらい。ライバルも特になく、連戦しても枯れない。
先日買い込んだシナモンクッキーのヴァーミンキラーが結構役に立った。MPPはジンジャーに劣るけど、パーティでも青とかMP持ちアタッカーでアリかも知れない。
フェローが満足するまで戦って終了。お土産は絹糸x3と土1ダース。
ナイトは35までは行きたいけど、いまは上がるスキルがないのが難点かなぁ。


igap > 昨日は何か一緒にできないかなーって考えてたら無言になっちゃいました(;´Д`)PSUはいろいろ大変なようで。いまのところ様子見です。正常になったら行くかもしれませんw (06/09/05 20:13)


06/09/01 01:43(open) 06/09/01 01:49(1157042942)

久しぶりにジュノに行ったもののパーティ誘われる気配なし。
返品喰らったコルセア装備とか再出品したりしてウィンダスに引き返す。
チョコボ見て終了。
毛布が効いたらしく夜鳴きが止まった。
生き生きしてるけど見守るぐらいしかなすすべなし。
2回連続して散歩すると疲れが加速してるかな。
ゴゼビの野草が売れ線になりつつあるみたいだからフェローとトンボでも叩きに行くか。
----
たしかゴゼビ山脈はソロムグ原野の真ん中の高地。
なぜメリファトのトンボが持ってるかは謎。
ラプトルがトンボの天敵で、ソロムグでは高いとこ飛んでるとかかなぁ。


igap > 毎日の世話は「お出かけ⇒見守る×2」でやって腹の減り具合を見て世話の前後に食事を与えてます。いまのところ風邪ひいてないしこのペースでしばらく世話をしていくつもりです。昨日布を渡したので今日には夜鳴きおさまってるかなー? (06/09/01 16:58)