07/06/22 00:32 Coffer。 (open) [修正・削除] 07/06/22 00:45(1182440584)


とりあえず近場ということで水路のカギ狙いつつ弓練習。いまは、カニクラスで順調にがんがん上がる。
しばらくやってたらTora召73さんが隣で狩り始める。手伝いに来てくれたらしい。2人で続行。カー君と湾曲してみたりサポ青MBカースドスフィアしたらダメージ30弱だったり。Akoさんもシーフで来てくれてさらに続行。ほどなくカギげっとで終了。トレハン2恐るべし?
赤青は古墳では強い印象だったけど、キラー効く相手以外だとメリットが少ないのかも。

早速召赤50で出直し。Toraさんは居残りでCoffer探してくれてて間もなく発見。第六の院前あたりまで誘導してもらって召靴げっと。召喚ついで?で、さらに寺院へ。見つかると即死確定っぽいので、実質Tora召さん任せで箱探し。高僧前で発見。カギ忘れてきたし。
泣きながら出直して再突入。Odyさんも駆けつけてくれて、再度門番ロボ倒したり。箱はおとなしくしてくれてた模様。召服もげっと。あとは海蛇の篭手CofferとAF3の角ボウシ。
Toraさんが高僧前でうろうろしてたのでちょっと付き合ってみる。カギなしで開ける実験らしい。ぼくがタゲれたのでパライズしたらトンベリがドアを開けてくれた。今でもいけるらしい。2発で死亡。召喚獣で釣るべきだったらしい。
ToraレイズOdyメアもらって今日は終了。


07/06/21 00:46 (open) [修正・削除] 07/06/21 01:00(1182355168)

テレポ解禁したので赤白72で宝探しにお出かけ。ホラ方面。ターゲット付近にデカ羊NMいたけど既に戦闘中。いや、クエスト済んでるから倒してもいいことないんだけどね。とりあえず成功。大鳥の羽根だかとギサールの野菜。結構脈絡のない素材も出るらしい。
考えたら赤白だとデジョンないし帰りが結構面倒なことが判明。結局メアからウィンダスへチョコボ。

Odyさんが侍AF2とからしいなので、呼ばれもしないのに見学に砂丘に行ってみる。Toraさんマシントラブルだとかだったので先についたOdyAko+Kimiで戦闘開始。AF2だけあって楽勝。と言いたいとこだけど次元殺250ちかく喰らってたな。オバケのオートアタック2発?で赤ストンスキン破られたし。とはいえ問題なく終了。Toraさんは砂丘で宝探しだとか。砂丘とブブリムのライセンスは宝探し何度もやるともらえるらしい。

Odyさんが高僧のカギだとかで寺院へ。ぼくのCofferのも便乗させてもらう。
うらみ消しに行ったら近くでCoffer発見。侍もここらしく、Odyさんは侍で開けに来て出直したりで改めてスタート。OdyAkoTora+Kimi
数匹目でCofferのカギドロップ。あとはえんえんと狩る。しばらく出なかったものの、殲滅して移動しつつ怨念洞入り口付近につくころにはCofferのは都合5つ。本来のターゲットの高僧のカギは出ず。特に事故もなく1:30で終了。移動の都合もあってWMのNMとか倒したり、ウガレピの供物も取らせてもらったりまな板拾ったりでなかなか盛りだくさん。カバンの空きは2つに。
武器スキルは弓が0.4あがったのみ。

写真は「出るときはあっさり」。


Odyssey >
お世話になりました^^
レベル頑張って上げて  早く着れる様になります^^;
(07/06/21 20:01)


07/06/20 01:14 赤72。 (open) [修正・削除] 07/06/20 18:56(1182270540)

マウラまで雷の音叉を貰いにお出かけ。赤白71。サポ黒にし忘れて徒歩で帰還…。の途中でパーティのお誘い。定型文だったので「どこいけばいいです?Where should i go?」と聞いたら定型文辞書でナシュモ西とのこと。ガイジンらしい。
トリート2でウィンダス経由白門へ。船来てたので乗っちゃったけどワープした方が速かったのかも。
ナシュモ到着したら拾われて、「《こんにちは。》おまたせしました。」したらTELLくれたリーダー含め全員日本人だし。
忍忍侍白黒+赤。Lv71-72でハザルム前墓場の東通路。主にトレントたまにImp。
トレントはパーティでは初めて。WSが忍盾的に事故りやすい相手らしい。実際忍者さん数回ダウン。白さん状態回復が相当すばやく、サポ白の出る幕あんまりなし。弱体は忍任せ気味で、リフレシュとケアル補佐な感じ。
黒MBがなかなか強烈でほぼ安定して900オーバー。赤の精霊3MBもレジなしなら黒の精霊4の半分ぐらいは出ることもあったけど、敵のレベルが高いみたいで90%レジらしきダメ多し。たまに球根がついてくるときは主に黒さんがスリプルで処理。楽クラスなので何でも入る。バインドグラビデとかで補佐。球根にかかるときは赤も殴ったり。
Impはサイレスがとても入りにくい感じ。それ以外はだいたい入る。範囲静寂がなかなかイヤ。

指輪付きでは400オーバーも出たりしつつ1:00まで。Lv72に。魔法スキルは弱体と、白で上げた回復スキル以外は、71時点で真っ白のまま。とりあえずテレポ解禁。


07/06/19 01:30 フォモール。 (open) [修正・削除] 07/06/19 01:46(1182185189)

やや消極的に誘われ待ちしつつアルザビ競売で装備品物色。Maat戦前に王国ベルト買ったぐらいで、Lv71になってから何も買ってない。
結局「ソロで短剣スキル上げつつも倒せる用」にミゼリコルデを買ってみた。ガルーダダガーよりだいぶDが高い。5箇所はしばらくAFで済ませるとして、あとはレインボーケープ。レッドケープ+0と連邦軍マントが現役だから、レベル制限で使えないことを除けばほぼ上位互換。片手剣はLv55の連邦帯剣が現役で更新したいとこだだけど、迷ってたらパーティのお誘い。
ナ暗狩モ黒+赤。Lv71-71でドゥブッカ付近のイフラマド系シェイド。ナリーダーの指定でサポ白。
技はフォモール互換らしい。先日赤70でためしに殴ってみて倒された奴。レベル的にはとてクラスらしいけど、ライバルもなく連戦。たまーに座る。コンバートは、周囲にひやひやしつつもリキャスト毎にする感じ。
弱体系の技がやたらにあるのでちょっと忙しい。範囲ドレインがかなりイヤだけど、イレースは黒さんもくれるし、持続時間はそれほど長くないらしい。
キャンプに一匹沸くのでそのたびにちょっとピンチになるものの、削る速度が速いせいか、黒の印スリプル2があれば概ね起きる前に倒しきれるので問題なし。赤白のスリプルは一度も入らず。ミスラが赤らしく、きっちり強化してて、ディスペル連発するも、はがし切る前に倒しちゃうことも。たまたまかもしれないけど、赤以外には強化(特にプロテス)がかかってることはなかった。

死亡0で終了。サポ白テレポの72まで、9000ほどに。
忙しいし範囲あるしで全然殴れず。魔法系はそこそこスキル上がった模様。


07/06/18 01:21 (open) [修正・削除] 07/06/18 01:42(1182098559)

赤黒71。ファイア3を求めてジュノへ。
17日最終2000。店頭価格33306。5000まで試したけど落せず。
調べたらゲイザーとデーモンが落すらしい。デーモンは71ソロじゃムリっぽいので、火山か海蛇のゲイザー狙い。サハギン奥の橋にいるらしいので、様子見に下から挑戦。しばらく触れなかったものの気長に待ってたら魔法届くとこまで出てきたので戦闘開始。飛び降りることはできないらしく、サハギンのカギの扉経由でぐるっと回ってくる。
丁度。弱体魔法はきっちり入るし、ファランクスストンスキンで結構もつし、命中も少なめ。麻痺がシャレにならない発動率だったものの我慢で自然治癒待ち。喰らったら連続魔デジョンも不可能だから迷いもない。撃破。ファイア3を手に入れた。しばらく篭るつもりだったけど、まぁよし。

一旦ノーグ戻って貨幣一通り買い漁って出直し。召AF用Cofferのカギを求めて再度岩窟へ。テキトウに見て回ったら、ミスリル奥がよさげなのでしばらく居座る。
見たところ全部楽表示なものの、リンク以外では絡んでこない。入り口に雷エレいたので近くでバサンダしてみても来ない。フェローも呼んで片っ端からカニサハギンと叩いてたらNM発見。青くて槍持ち。挑戦してみたら結構強い。弱体はフツウに入るけどミス少な目でダメージも大きい。モサハギンがリンクしてたり、フェローがタゲ取ったりでちょっと手間取って連続魔したものの立て直せず。コンバート込みでMP150切りそうだったのでエスケプ。は、ハイドロショットだかでキャンセル。フェローが殴られて倒れるのを横目で見ながらデジョン。

再度岩窟。NMはいなくなってた模様。Rilさんが言うには、カギ出すのは奥の方のやつらしいので奥へ奥へ。違いはみてもわからず。ゲイザーはレベル帯ぴったりらしいので麻痺対策に再度フェロー呼んで再開。やってみると、ここのゲイザーの麻痺はほとんど入らないだけど、入ると重い感じ。中断をはさみつつえんえんと狩るもカギは出ず。ビシージ来るみたいなので撤収。

ビシージ。死者の軍団Lv6。Medusa付き。赤白71。JaggHanaさんに誘われて3人パーティ。
Lv6ともなるとさすがに強くて、開幕付近で使った巨人、魔人はもたず。状態異常回復とケアルもばら撒きつつバニシュ2多め。積極的に殴りに行ったものの死亡0回。短剣スキルは上がらず。
珍しく、MedusaのHP減ってる。半分ぐらいまで削れたものの、そこで撤収。
序盤から広場潜入されてたり圧され気味の印象だったけど五蛇将は損失なし。
1000ポイントげっと。

写真は「たかいところがすき」。


07/06/17 02:19 フラン。 (open) [修正・削除] 07/06/17 02:29(1182014946)

ログインしたらビシージLv5で2連戦…らしいけどAkoさんパーティらしいのでそちらへ。ハルブーン方面。

おなじみのフラン。Lv71になったせいか、弱体もある程度通る感じ。ディスペルはほぼ入る、パライズはたまにレジ、グラビデは五分よりちょっと不利、サイレスは印なしじゃほとんど入らない、という感じか。
WSの性質がちょっと頭に入ってきた。ねたみ種は魔法攻撃力魔法防御力同時にアップらしくてディスペルが間に合わない場面も多い。ねたみ種->ディスペルで魔法防御力アップ消去-<古代or精霊4とか。剥がしてる間にもダミーにブレイズスパイク張ったりなかなか狙ってくる。古代はOdy暗Tora黒のスタンで大体止まるけど、リキャストもあるし全部はムリで、Reuナ75が2回沈んだり。

指輪は余裕で使い切って1:30で終了。72はまだ遠い。短剣スキルは0.4アップしたもののまだ225。弱体は青字に。

解散後、カギ探しに居残り。Toraさんが付き合ってくれる。ナイズル島の出口が門奥だと判明したりほうぼう歩き回ったものの見つからず。結局Toraさんが見つけてドア開けてもらったり案内してもらっったりで目的達成。デジョンで撤収。
MiningPointをいくつか発見。レベル的に即死はなさげだから連続魔ある間は赤黒で掘りに来てみるのもいいかも。敵の配置とかもイフリートの釜よりは楽な気がする。


07/06/16 07:43 (open) [修正・削除] 07/06/16 20:18(1181948947)

突風の回廊突入。マンティコアがあらわれた。しばらく戦ってみたものの、3ミリぐらい削って撤収。MPあればオートアタックはストンスキンとブリンク、スロウブラインで押さえ込めてたみたいだけど、リドル来たら立て直せないし炎の息来たら死ぬ。

白門。黄金貨売れてなかったので3枚貰いなおして納品。ロッカー上限が70?に。困った。日用品以外入れるものがもうない。

短剣EVWS?を目指してアタリをつけてたワジャームに行ってみる。赤忍71。一応二刀流。ボヤーダでも良かったけど近いし。ハルブーン入り口あるとこのトロール。のオートマトン。2体いて丁度とおなつよ。強い。とんでもなく。ペットは弱いものと思ってたけど、これは額面どおりっぽい。
何度かエリチェンで逃げたり武器もちかえたり。結局手持ちの最強の短剣、ガルーダダガー+盾持って、強化きっちりキープしてコンバート一回してどうにか勝利。白兵二体倒したら遠隔POP。赤忍だと遠隔の方が手数が多くて相手にしにくいみたい。3回ほどエリチェンして、結局あきらめる。短剣もうちょっと強いのも売ってるんだけどね。空蝉詠唱時間長いし、3枚はすぐ切れるし。サポ青でコクーンした方がいいかも。

Odyさんがウガレピのカギ取るとかなので行ってみる。アカシでおなじみのHoverTank周辺をかたっぱしから。ほどなくカギ出たものの、ぼくがロット勝ちして続行。召喚AFここだし。さらにえんえんと狩り続け、Toraさんが応援に着いたとこで2つめドロップして終了。ぼくだけ残ってCoffer探し。発見。11800ギル。またやっちまった。召喚で開けないとダメなのね。

ウィンダスにデジョン。Caroさんがラップドボウ+1が欲しいらしいので、「売ってないならUzuさんあたりに作らせるのがいい」とか話をしてたら、ちょっと流れでぼくが作ることに。いや、自分で誘導したような気もする。素材は風(ユー材+大羊のなめし革+亜麻糸)。ウィンダスで調達できるか微妙みたいだったのでユー材はイチイの釣竿分解とかちょっと強引な方向でかき集める。サンドリア行けば買える気もしたけどまぁ、よし。
買ったりバラしたりでどうにか素材揃って合成。レシピが違う。毛糸だった。
とりあえず競売で補充。予備に羊毛買ったりしつつ。サポ付けたいとか銘入りにしたいとかいう都合もあったけど、せっかく目の前でわくわくしてる人がいたので石の区競売前、その場で。ラップドボウ+1完成。10回ぐらいは覚悟してたけど一発でできてちょっとガッカリ?納品して終了。ユー材調達に雷1ダースと1500ギル、亜麻糸1本とか貰ってたけど、まぁ、ウィンダス最終40000とかついてたからまぁ、貰っとこう。

トンベリコート分解したり亜麻糸足したりで半端な素材でチョコボバンデージを作ってみた。NQでx3できるらしい。レース中常時チョコボの力(速度)アップらしい。需要はあるような気もするし、自分でもあれば使うから、ウガレピ篭るならこれ狙うのもいいかも?

Toraさんから寺院リベンジオファーあったものの、ちょっと疲れたので終了。

写真は「6人パーティ」。頭身高い女性多し。


07/06/15 00:53 ボヤーダ。 (open) [修正・削除] 07/06/15 01:09(1181837185)

ToraシAF3で要塞。ToraReuRil+Kimi。Lv71-75。Toraさんはなんかあちこち駆け回ってたけど、戦闘は一回だけ。ダルメルの感覚でバーサク放置してたけどディスペルした方がよかったか。Rilモさんが結構喰らってたけど死者なしで無事終了。

便乗(?)でKimi召AF3をお願いしてボヤーダへ。敵2体。一匹マラソンでもたせるつもりだったけど、スリプル2スリプガ2入らず。プロシェルファランクスストンスキンが2発で破られたりでちょっとヤバ気。Rilさんが駆けつけてくれて普通に殴り始めたらすごい勢いで削れる。モンク強し。実質一人で早々に倒しちゃって合流。特に変な攻撃はしてこなかったみたいだけど、これは一人じゃお話にならなさそうだった。

さらに便乗で短剣スキル上げ。ラムウ前のカニ中心でたまにエレ、トンボ。ターゲットは71でつよからとて。レベル上がって間もないので、弱体でも精霊でも上がる余地があるのでわりといろいろやる方向で。本命の短剣は221->223に。200超えると上がりにくいんだとか。230は結構遠いのかも。

もうひとつ便乗でラムウ戦。未クリア。75x3いれば余裕…と思ってたけど、ストンスキン張替えで切った瞬間にサンダースパーク。麻痺回復できないうちにジャッジボルトとかなかなかうまい。Rilモ75で1200とか。他の人だったら即死っぽい気が。シェル4もバサンダも切れてなかったはずだけど…。どうにか死亡0。黒Toraさんのメアからマウラへ。長老の枝を手に入れた。メモが合ってればあとは炎氷闇。闇は挑戦権からだけど。
ラムウは雷鼓にディスペルが入らずちょっとショック。スロウラスプストーンは入ったけど、パライズもダメ。土以外無効かも。

AF3続行。次は突風の回廊らしい。


07/06/14 00:44 (open) [修正・削除] 07/06/14 00:53(1181749937)

ロッカー拡張しようと白門へ。黄金貨買おうと思ったら20000。通常の2倍。なんかアレなので戦績で交換。で、売りにだす。拡張あとでいいや。売れ残ったら使えばよし。

Odyミッション。OdyPunKimi3人で流砂洞へ。掃除でちょっと手間取ったものの特に問題なかった模様。パライガは痛かったけど。

PunCofferのカギでオズトロヤ。スキル上げのつもりだったけど、最上階扉前は71だと丁度までしかいないらしい。片手剣は結構当たってて、スキルは上がってもよさそうな気もしたけど、結局何も上がらず。弓は持ってったけど一発も当たらず。サポ白で神聖狙いが正解だったか。鎌2本のアドリブ連携にはMB合わせられず。たまに精霊1が間に合う程度。Lv1連携だと精霊1でもログ見えてからじゃきつい。


07/06/13 02:02 71。 (open) [修正・削除] 07/06/13 02:37(1181669185)

ログインしたらビシージ行軍中で白門へ。Miso6人ばかりのパーティ。久々の赤白70で参加。
マムージャLv3。慣れてきたのか人少なかったのか、わりと戦況が見える感じ。
ケアル4連発が基本でダイダロスウィングから巨人スピリッツウィズインは80ほど。そこそこ戦力?
エリクサー2種残して敵が撤収。巨人は開幕使ってギリギリで切れる感じ。

ジュノ経由サンドリアでリヴェーヌワートお届け。経験1300ほど。あと3000強。チョコボ移送しようと思ってたけどジュノ行きだったので保留して帰国。

赤暗で水路へ。カニに召AF用カギをもらう算段。指輪使ってしばらく叩いてみたもののドロップは水クリ少々とカニ肉ひとつ。暗黒ボーパル試したら、そこそこ強いけどストンスキンの越した状態でHPが400強減ってた模様。骨いるとこだと死ぬ。ドレイン一発じゃ返せないし、ケアル3以上使うとヒーリングしないと続行できないから、フツウに殴ってた方がよさげ。楽相手だとラストリゾートはストンスキンある間出しっぱなしで問題ないからフツウに使えそう。
魔法はヘイストショックスパイクエンサンダーファランクスが1ループ。効果時間が同じなのでキープに便利。テキトウに抜いたり時間差つけたりで切らさずに行ける。釣れる位置のカニが枯れてサカナもちょっとやって撤収。もうちょっと強いのの方がいいか。防御系スキルはたまに0.3ずつとか上がる。

街に上がったらパーティのお誘い。「メンテまで2時間切ってる知ってる?(意訳)」と聞いたら「ya. 短期(意訳)」らしいので行ってみる。正気らしい。

ナ侍モ詩黒+赤。Lv70-72?でマムージャ監視哨前。編成的にサポ白決定っぽい。
Pukとマムージャ。たまにペットの飛竜。勝手がわからず右往左往したりMP切らしたりしつつも一応それなりに手は動いてた感じ。ララバイ釣りで常に1匹キープな感じで、座る暇なし。
途中ナ->忍入れ換えあって続行。リフレシュが一つヘイストに替わった感じ。忍になってからは基本的な弱体任せた分、詠唱時間的にちょっと楽か。
途中トイレ休憩が1回、メンバーチェンジで1回中断あったものの、それ以外はメンテの2:00までノンストップ。Lv71に。魔法スキルが0.5とか上がる。
ゼファーマントにバニシュガ入れたりワームアップはディスペルしたり。予防にバエアロラ(Pukの何か対策。あってるかは不明)入れたりバラ貰いに走ったり妙に広いマドリガル喰らったり。前衛瀕死でも放置して離れてコンバートしてきたり。闇連携にパライズやウォータ1合わせたり?
プロシェルは最初以外サポ白ので済ませたけど、MP足りないなぁ。
70超えたから違うのか、70になって久しくパーティしてなかったから変わったのか…。まぁ、同じ料金で別なゲームを始めたものと思えばよし。か?


07/06/12 00:58 (open) [修正・削除] 07/06/12 01:19(1181578507)

Akoさんのお誘いでビビキー。Lv70-75。軽めの話っぽかったのでサポ青で行ったら回復全然追いつかず殴ることもままならずタゲ取れるわけもなく。ペット盾、キリンのみと思ってた。
バファイラなしでゴブ爆弾で5人ごっそり削られたり。何かエラジア風。

サポ白に着替えて出直し。赤青70ならいやしの風でも180近く行くみたいだけど、タゲ自分のみだかからゴブ相手だと走り回ったりだし。
白黒65か赤白70か迷ったけど、多分赤で正解。赤ゴブは赤でも弱体レジあるし。
MP配分も徐々にこなれてフツウのパーティモード。リフレシュバファイラ中心でイレースサイレナ。赤ゴブに弱体連打してたらMaat戦を思い出したり。
通常パーティより楽は楽だし、リハビリには丁度よかったかも。
ナイトのペース配分はなかなか読めず。ヘイト管理のためかとかサイレス入ってるのかとか、アビ待ちかとか。

いなかった時間もあって、指輪使い切らず終了。71まであと5000ほど。
片手剣でちょっとは殴ってみたもののぜんぜん当たらず。戦闘終了までにTP30弱。闇杖使うのでそれ以上溜まらない。スキルは上がらず。

オウリュウ戦で一時的にムゲンしたのは解消。今日の戦利品でちょっと増えて、カバンの空きは都合5つほどに。


07/06/11 01:16 オウリュウ。 (open) [修正・削除] 07/06/11 01:44(1181493886)

20:00直前にイン。今日はオウリュウ。20:00開始。遅いし。
Maatの後処理がまだ済んでなかったりで、カバンと金庫とロッカー引っ掻き回して出発。
ReuナOdy侍RilモTora黒Ako赤+Kimi青。サポ忍とのことでまた忍具買い漁ったり。リレイズピアス買ったり。Maat戦残りのバイル+1が売れてたのでお金自体は足りる。
雲消霧散石3つもらって手持ちの1つ加えて4つ。尾羽根1枚半端は競売へ出してリヴェーヌへ。だいぶ待たせた模様。
移動は特に問題なく戦闘なし。とはいえオイルなくてスニもらったり。
到着。詳細省くけど敗退。
ナ盾のサポートが黒赤青だと追いつかない感じで、攻撃に回れず。数戦で石消耗して石使わない方向にシフト。マラソンで時間稼ぎつつ遠隔で削ってみたものの、やっぱり回復力が追いつかない感じ。範囲の大きいのが何種類もあるらしい。WSっぽい範囲ダメージ技は3種類ぐらいは見たけど、いずれも後衛の方が喰らってないみたいなので、全体に土属性魔法っぽい気がする。通常攻撃は常時エンストーンぽくて、追加ダメ30ぐらいまで。ストンスキンはかなり厚いけど、ディスペル、ブランクゲイズはレジなしで入る。

青魔道士的には、敵が動くと何もできない感じ。飛距離が短い上に魔法系は詠唱長いのが多くて、マラソンは、走るルート確定で待ち伏せでもしなければ攻撃も回復もままならない。
地上戦中であればいやしの風はそれなり。回復力はサポ忍でも90弱で、悪くはない。稀に67とかのこともあったけど原因不明。ただ、範囲が広くないので、敵の範囲攻撃喰らった後衛には使えなかったり、敵が大きいので前衛も全員巻き込むのは難しかったり。
ヘッドバットはスタンは確認できず。ただ、してないという確証もなし。初段はミス。以後は回復に追われたり動かれたりであんまり攻撃青魔法試せず。
炸裂弾バインドは入るみたいだったけどあんまり長くなさそう。
フライトフルロアは風だしきれいに入る。リフュエリングは、どうも敵のスロウガで上書きされるらしく、喰らうとアウトらしい。
空蝉は範囲多くて、かつ、中の人が慣れず、いまいち役に立ってなかった感じ。

風属性であれば何でも入る印象。ダメは、地上で60-150、飛んでる間60-250とかとんでもない幅があるみたい。条件不明。飛んでる間の攻撃は遠隔って言ってたみたいだけど、投てき武器という印象で、密着だとダメ跳ね上がるように見えた。

連敗しても経験減らないので何度も試してみたものの、石が残り3つになったとこで終了。ENMのヒポグリフ突入してみたものの惨敗。青がメッタ打ちとか主力魔法入れ忘れてたのはかなり痛かったかも。
次回のためのウロコと尾羽根、あとぼくのR.ブレスのためにエスケプから入りなおし、0:00までやって解散。R.ブレスは3戦目ぐらいでげっと。多分54時点で覚えられるのはそろった。はず。

R.ブレスをしばらくTinyMandragoraあたりでお試し。HP比例で魔法攻撃力関係なし、だいたい220ダメージ。ポイズンブレスの倍ぐらいでやっぱりブレスっぽくて同じ消費MPのヘカトンウェーブと全く同じダメージ。ヘカトンは風属性で暗闇。R.ブレスは光属性のダメージで、麻痺・静寂付き。核熱に合わせるならよさげ?MP116は重すぎか。

写真は「つかのま」。スリプルはよく入るけど、だんだん耐性が上がってくらしい。MPぜんぜん追いつかないから、いつ寝かすかというのが多分かなり重要なポイント。グラビデも。


07/06/10 05:25 Maat。 (open) [修正・削除] 07/06/10 06:13(1181422267)

Maatとどう戦うか考えてたら眠れず結局4:00台に起き出して16回目(推定)の挑戦。光曜日。闇曜日の方がスリプルに期待できる気もしたけど30分も待ってられず。

予定では、
・リフレシュから「強化一式」
・ペルシコス・オレ発動、海串発動。
・昏睡薬+オポオポでTP100オーバーにしてヒーリングで全快。
・開幕サイクロンでブリンク全消去。
・スリプルスリプル2バインドグラビデで様子見つつ、動き止められたところで連続魔発動してディスペルと弱体連打。
・ストンスキンとシェル消したとこでエアロ3連打。
・防御にはブリンク優先でストンスキン。
・あとは成り行きでバイル+1に期待。回復はハイポーション連打。
・マクロなし。

戦闘開始。

強化。開幕ヘイストはヒーリング中に切れて掛け直したり。昏睡薬はじれったくなったのえイカロスで代用。考えたら、どのみち戦闘中イカロス使う腕はない。まぁ、概ね予定通り。エンファイア・ブレイズスパイク・バパライズ・バエアロまで、できる強化は全部。

初段抜刀から接近オートアタック一発からサイクロン。ストンスキンで0ダメは予定通り。オートアタックの次がブリンクで止められて動揺。サイクロンでは全消去できないらしい。
とりあえずスリプルから弱体。一発目が入ってまた動揺。すかさず後ろを向いてオートアタック当たらないようにして抜刀状態のままディスペル。連続魔発動してないからリキャスト10秒。ディスペルと弱体を交互にする方向に変更。この戦術はすごく最初のころに何度かやったような気もする。
なかなか起きない。とりあえずシェル消せたところで、寝てるとこにエアロ3連打開始。オートアタック再開。オートアタックは20ダメ+エン17ダメ。Maat連続魔来たとこでスリプルレジからスリプル2発動。ケアル4からハイポーションでコンバートケアル4からハイポーション連打でほぼ全快。再度ファランクスとか掛け直してバイル+0。戦闘再開エアロ3…連打は既にできず風水土回しでときどきブリンクストンスキン。
7割がた削ったとこで勝利。
MP的には100%削れるくらいあったかも。バイル+1使いそびれ。
準備はそれなりにしたけど、スリプル含め弱体がほとんど入った上にMaatのパライズが入らなかったのが大きいみたい。偶然勝った気がしなくもないけど、まぁ、リンキオウヘンに振舞って勝てたからそれなりに満足か。ログざっと見た感じ、Maatの物理攻撃のミスが目立つ。シグネットパッチの威力かも知れない。
ともあれレベル上限が75になった。今後は未定。


Zooska >
おお。おめでとう。ひさびさにミソHPみたら良い話がのっていた。
75になって脱力するか、それともメリポでさらに気合が入るか。
今後とも頑張ってくれたまえ!
(07/06/10 11:34)
Jaggedfel > きみさん、おめでとうございます!! (07/06/10 13:30)
KimiruHamiru > ありがとう。70で既に脱力してるという説も。まぁ、脱力は常態だからおっけー。当面はWSNM目標かなぁ。 (07/06/10 19:50)


07/06/10 05:04 (open) [修正・削除] 07/06/10 05:25(1181420715)

Diskaは所持金70000ぐらい。イン率低くて状況がつかめず記憶喪失状態。直近ではゲルスバツェールン往復してて、いまは木工らしい。カバンがえらくきつい気がしたので、白門テレポ初利用して霊銀貨納品して拡張。考えたらHPジュノでサンドリア戻れないし。
とりあえず青33着替えて、プロミヴォンのパッチの様子見に出かける方向で準備。
新月だったので、ついでに、Kimiruが青で使ってるオボロガチリンをアテにしてコンシュタット方面に行ってみる。
丁度夜についたものの、ゴブに追われてる人がいたのでチョコボ降りちゃってあとは徒歩。青75とかでチョコボでうろうろしてる人がいたけど、ライバル?ややあきらめ気味でRamとか叩きつつ朝まで。夜が明けたので仕切りなおし。オボロガチリンあきらめて、ラテーヌ、ホラへ。
プロミヴォン・ホラ。ぱっと見の違いはなさそうだけど、1層目に丁度が見当たらない。Thinkerはおなつよ。誰か通った直後なのか、ワープ空いてたので2層目へ。こんどはおなつよが少ない。Thinkerがつよ。Wandererは軒並み丁度で、Weeperはたまにおなつよ。記憶が定かでないけど、全モンスターのレベルが一つずつ下がってる印象。
青なら2層目ソロで居座ってもそうそう事故もなく稼げそうな雰囲気。移動中の事故も激減?とりあえず一人で見られそうなところは様子わかったので撤収。

再度Ram叩きつつ北上。帰国。ラノリンは出ず。ライバルいないのか、毛皮は大量。皮は競売で500ぐらいでいまいち。捌くのに時間がかかるのも不都合がある気がしたので店売りして終了。一枚250ほど。

本体は青54でできることをさがしつつ方々うろうろ。白門おおざっぱに一回りしてみたものの新要素は発見できず。競売でバイル+1が50000ぐらい。カバンも結構空いてたりお金がちょっと溜まってたりとか複合要因で、Maat戦向けの薬を買い漁ってみる。バイル+1が50000、バイル25000、ハイポーションは単品800で20度数タンクが13000ほど。買える買える。勢いでイカロスウィングとかも買ったりとかいろいろ物色してたらビシージ開始。

マムージャLv1。青白54ソロ。ブレスとケアル3重視の方向で戦闘。Lv1だと巨人魔人は戦闘中いっぱいもつみたいなので開幕で使う。巨人つきのブレスは10とか20とかは出るので、一応それなり。そろそろ終盤と思ったので自爆も使ってみたら38ダメージ。発動とほぼ同時にマムージャ撤収。死亡0回。今回は300ポイントジャスト。

ジュノに飛んで薬の物色続行。結局カバンいっぱいまで買い込んでたら氷曜日。エアロ3に期待なので、日を改めるためにログアウト。ちなみに風曜日は氷曜日の前。


07/06/09 02:34 (open) [修正・削除] 07/06/09 02:51(1181325109)

ビシージ。Lv1らしい。Rilさんが言うには、Lv8来てサーバ軒並み陥落したとか。
ついいつものクセでオルドゥームリング使っちゃったけどテレポの方が早かった。ワジャームチョコガール見られたからいいか。今日は240ギル。一応テレポより安い。

召白50ソロで戦闘開始。開始地点が初めて競売前でちょっと動揺。強そうな人の影でこそこそとリヴァイアサン呼んでみたもののさっぱり当たらず。イフリートのダブルパンチはあたりやすいらしい。ダブルスラップ試せばよかったか。がんがんケアル3ばら撒きつつ前進。人数少なめで不安だったものの、NMもいないらしく、かなり圧してる感じ。競売からで広場まで進んだら間もなく敵が撤収。274ポイントとか。シャウトでも300そこそこの人が多かった模様。さすがLv1?

青54で誘われ待ちしつつ白門うろうろしつつ軽くパッチ後巡回。誘われる気配なし。召AF2のシャウトで現在2名というのが3回ぐらいあったので、いってみることに。結局3人。白75シ75+赤70。ヴァズへ。12:00台でドラゴンいたけど、夜限定じゃなかったかなぁ。
移動しつつ「もしかして限界5まだですか?」とか、赤あきらめて白でクリアしたとか25回目でクリアしたとか、「召喚50で、赤70ソロで来たとか」そんな話を。
危うく闘技場に行きそうになったりしつつ到着。開幕は赤スリプガからとの指示があったけどあとはテキトウ。先日は開幕炸裂弾がかわされたので、発見させて集めてからスリプガ。どの道30秒だろうし印なし。2つレジで1つはすぐ起きたっぽい。ファランクス忘れてたりHP半分ぐらい削られて白さんにケアルもらったり大ボケしつつ戦闘終了。やっぱり本番に弱いらしい。

白門で錬金レシピチェック。下級には追加なし。スキル帯にはなさげ。アトルガンはギルド集まっててレシピチェックによさげかとも思ったけど、1ギルドあたり何百回と話すことを考えるとNPCの反応が重くてつらいかも知れない。
お金と炎クリスタルあったのでナシュモでスチールちょっと作って終了。スキル0.3上がったけど割れたので赤かも。


07/06/08 00:58 タコ他。 (open) [修正・削除] 07/06/08 01:11(1181232609)

Punさんのこえ掛け?で60BC「南海の魔神」。赤Maat思い出してムダに緊張したり。
PunRilTora+Kimi。5戦目でAkoさん合流。5勝で大当たりはなしだったらしい。
オックスブラッドx3+ハイリレイザーほかで、所持金は推定50%アップ。これならバイル+1買ってもいい・・のか?

基本はグラビデキープして精霊魔法でピンポン。グラビデはRilさん任せだったけど1戦だけぼくが担当。多分、グラビデとバインド(たまにスリプル)で同時に切れないようにすればいいんだけど、マラソンの再詠唱タイミングは身に付いてないなぁ。そこそこ殴られつつ、詩PunさんにケアルもらったりToraバインドとかにも頼りつつどうにか撃破。危ない危ない。

NonoLiliとPlumagePlutoのタマゴげっと。いまはBelleAileの育成中なので誕生は結構先。黒かな黄色かな。

古墳Cofferを見に行ったものの最初の部屋でLichに絡まれる。装備フィッシャと闇杖ぐらいだったけど勝てないこともないかと殴って麻痺。トルネド詠唱開始。麻痺でサイレス詠唱中断。なす術もなくトルネド喰らってHP100ちょいに。一か八かのデジョンでウィンダスに生還。危ない危ない…。


07/06/07 01:37 (open) [修正・削除] 07/06/07 01:53(1181148753)

パッチ後巡回用に白黒64でウィンダスをうろうろ。
チョコボ厩舎でYoryさんを発見。白門テレポはサラヒムセンチネルの人とか教えてもらったり。
骨のスキル帯以下は追加なさそう。裁縫の下級レシピは追加なさげ。中級以上聞きはじめたとこでパーティのお誘い。白門。さっそくちょっとどきどきしつつ白門テレポ使ってみる。港に着くらしい。
忍竜暗モ詩+白。Lv64-65で火山のイモムシ。移動に慣れずちょっと苦労しつつ。狩場到着。到着したら詩さん死んでるし。キャンプにも微妙にイモムシが沸くらしい。さっそくレイズ2。
忍盾以外はこれといった必殺技がないけどフツウに強いパーティ。連携は基本的にアドリブ。MBもなし。白的には、ヘイストバファイラキープとブレス後のケアル5ぐらいでわりとヒマはあるけどMPはきつめ。
レベルが上がるにつれ徐々に余裕が出てきてパライズだけ入れてみたり、たまにアタッカーにヘイストしたり。沸いたときは印スリプルもしたけど暗さんのスリプルが早くて役に立たず。
とても順調。出掛けにかけたサンクションが切れた。二等傭兵だとダメか。
ラストチェーンコールあってから数戦目、バファイラ切れたときにブレス喰らって忍さん死亡。730ダメージとか。油断禁物…。レイズ2して終了。
帰りはルテ。テレポイントにはウワサのチョコガールがいる。アリに囲まれてチョコボ管理ってどんなだろう…。デジョンでウィンダスへ帰国。

Toraさんからチョコボデートのお誘い。ウィンダスで待ち合わせてジュノへ。NonoLiliとPlumagePlutoのデートは無事終了した模様。タマゴは1日後らしい。ちょっとどきどき。

写真は「黒くて白杖と白くて黒杖」。


07/06/06 19:28 ヒポグリフ。 (open) [修正・削除] 07/06/07 01:36(1181126682)

再度リヴェーヌ。
敵の様子は相変わらず。ヒポグリフは丁度からつよ、ワイバーンはおなつよとつよ。今回はほかに人がいなかったので敵の生息域とかがちょっと見やすかった。ワイバーンは放置でおなつよ以下ヒポグリフ殲滅の方向で。
とはいえ、わりとすぐ枯れるので、奥へ奥へ。思えばほとんどソロで探検してなかった。何より、リヴェーヌ探検は目的がなかったし。おなつよヒポグリフが倒せる自信があれば、B01は結構ソロで歩き易いのかも知れない。

途中NMヒポグリフを見かけたけど放置。同じ島で倒したヒポグリフからジェタチュララーニング成功。サンプル数少なすぎだけど、発動率が低いだけで、発動さえさせればラーニングしやすい魔法なのかも知れない。

Lv50制限だとポイントの関係で結構タイトなセッティングだったのでお試しはせずに探検の方向で。概ね一通り回ったと思ったころにとてとてヒポグリフに絡まれ、非常用に装備してたリターンリングで脱出。発動遅くてひやひや。
気がつけばビシージ既に来てて白門へデジョンしたものの間に合わず。

今日も青赤50。
ヒポグリフは、チョークブレス、ジェタチュラ、ニヒリティソング、バックヒール?に通常攻撃追加効果のヘヴィ、と、いろいろうっとうしい所はあるけど、ユニクロ装備でサポ赤のスロウ・パライズがほとんど入ったし、ブラインもそこそこ。グラビデは入らず。ブレイズスパイクは普通に効果があって、エンブリザドは半分ぐらいレジな感じ。鳥なせいか、MP吸収キッスと吸収がよく入るのが結構ありがたい。丁度クラスはクロウ一式でかなり回避。おなつよはそれなりに回避。一番イヤなのはチョークブレスだけど、麻痺発動率は(ソロで相手にする敵限定では)それほど高くないし、HP高めにキープしておけばサイレスも「がまん」でスルーできる程度。おなつよクラスの「ためる」みたいな技はちょっとヤバ目。

写真は「開幕炸裂弾」。弱体入れ放題が、大昔のバインドパッチ前の赤っぽい。


07/06/05 01:44 リヴェーヌ。 (open) [修正・削除] 07/06/05 02:01(1180976469)

Diskaは久しぶりに帰国。残ってたまさかり4本とブロンズインゴットでしばらく木を伐って木工17に。強引に行くならもうメープル原木と雷買う方がいいのか。上げる動機が希薄か。レシピ確認しててボルトベルトが気になったので革調達のためにちょっとだけ茸狩りして終了。いまのスキルだと、lv10あたりでオーク叩いてブロンズ装備分解から革細工へとかもあるのか。

本体は青でおでかけ。今日はリヴェーヌに行ってみる。考えたら、リヴェーヌは入り口のRocまでしかソロでやったことがなかった。奥にはおなつよクラスのヒポグリフとワイバーンがいるらしいのでそれがターゲット。Rocは丁度クラスでも勝てなかったんだけど…。
入り口付近で3人パーティがワイバーンをやってた。日本人で青混じりだったからラーニングっぽかったけど、一人覚えたときの終わり方がかなり難しそうだったので声かけず素通り。ソロでまだ挑戦してないし。
さらに奥へ。つよが多い。ヒポグリフはたまに丁度がいるらしい。回避が高そうなのでとりあえずスシを食べてみる。
サポ赤でブリンクアクアベール、ブレイズスパイクエンサンダー、コクーンリフュエリングしてから開幕炸裂弾で、安全そうなとこへ逃亡。炸裂弾バインドはしっかり効くらしい。考えたらバインド中にリンクの危険があった気もするけど後の祭り。
無事1vs1。クロウ装備が効いてるのか、ミスが多いらしい。定番のヘッドバットメッタ打ちジェットストリームあたりで削って勝利。ジェタチュラ使ってきたけど覚えず。喰らうと結構痛い。トカゲソロの石化の感覚。
丁度のはもういなさそうなので、おなつよに手を出す。あんまり回避できず結構喰らう。連戦はムリだけど充分勝てるらしい。その後も数匹叩いたものの、ジェタチュラ発動率は高くなさそう。結局覚えず。重い強化でリフュエリングの29とかだから、ニヒリティソングはそれほどうるさくない。
おなつよいなくなったのでワイバーンに挑戦。Rilさんにちょっとアドバイスをもらっておなつよと戦闘開始。確かにそこそこかわせるし、コクーンしとけば100オーバーはあんまりないけど、かなりつらい。ちょっと圧されてるなーというところでR.ブレス発動。443ダメージ。即死。ソロじゃヤバすぎるらしい。

HP白門。ビシージLv4だったけど時間遅いのでログアウト。


07/06/04 00:12 青。 (open) [修正・削除] 07/06/04 00:28(1180884458)

青54。スキル上がるとこを求めつつ、ベドーのエメラルドで銀星号がどうとかを狙ってみる。移動中NMに絡まれちょっと慌ててフェローを呼ぶ。問題なく倒せたけどミッションの奴だった。名前忘れてるなぁ。
時間半端だったので5,6匹やったとこでログアウト。

再度ログインしたらフェローが。続行できるとは知らなかった。匹数も加算されてるみたい。さらに数匹やったもののどうもライバルがいるらしく効率上がらず。ビシージ来るらしいのでトリート2デジョンで白門へ。死者の軍団。
Akoシャウトでアライアンス結成で戦闘開始。青白54。後衛寄りセッティングしつつもいろいろ攻撃的に動き回ってみる。ガイストウォールはやっぱり入らず。神秘の光はダメ低いもののそれなりに入ってた模様。フライトフルロアも20%ぐらいは入ってたかも。
調子に乗ってたら突然死。ログ見ても何にやられたやら不明。
衰弱しつつもさらに遠距離届く攻撃魔法系青魔法とかがんがん狙ってスキルは173に。青字到達。蛇将犠牲も出てたみたいだけど勝利。戦闘終了直前、Medusaの体力が1ミリほど減ってたみたい。

楽エレに挑戦。ウィンダス領だったので氷河に行ってみる。今日は青暗54。周辺の敵に絡まれなさそうなことを確認してからOPそばの氷エレ。ストーン撃ったらフロスト打ち返してきたので絡まれるレベルらしい。
物理攻撃はどちらもへろへろ。アイススパイクの麻痺は喰らうけどそれほど深刻ではなさそう。一応ブランクゲイズで消せるけど、パライズ唱えてきたりもするのでMPもったいないかも。ブリザド2やブリザガは90とかきれいに喰らうので結構痛い。精霊喰らうと吸収系だけでは追いつかず、ワイルドカロットは1回使った。
吸収で50HP、MP吸収キッスで80MPぐらい削れる。ドレイン50、アスピルは50ぐらい?レッドロータスから核熱とか重力連携は頼れる感じだけど、必殺技のジェットストリームとかは当然のようにカス当たりなので、MP効率的にはMB専用にヘッドバットとかで起動の方がいいかも。かなり消耗しつつも勝利。経験値40。今日の様子だと2連戦はムリ。期待してたアルカナキラーは一度も発動せず。もうちょっと調整すれば丁度エレもいける?


07/06/03 02:15 青黒。 (open) [修正・削除] 07/06/03 02:33(1180805604)

青AFが着たい気がしてきたので青54に着替えてうろうろしつつできることを模索。リヴェーヌのヒポグリフとワイバーンのラーニングは優先したいとこだけどソロじゃムリだったしいまのところ対策なし。
ToraさんがシAFでズヴァールらしいので向かってみる。とはいえ青54で召喚72の戦闘に参加する余地がイマイチな気がしたので白詩64で。レイズもリレイズもあるし万全?
無言で押しかけたのに辿りつく前にパーティ拾ってもらえて戦闘開始。やっぱイマイチ戦力外っぽい。
ターゲットのアーリマンは丁度からつよ。
主役はフェンリルなのでケアルしないし。本体が喰らわないから状態異常もバインドウェーブとポイゾガぐらい。バラードでとりあえずリフレシュとブレイズスパイク軽減のバファイラぐらい。
アーリマンいるとこ、一箇所殲滅でヒーリングして移動を繰り返す。結局カギは出ず。とりあえず片手棍のスキルと経験値は上がった。Toraさん現地で落ちるというのでテレポも役立たず。

再度青でうろうろしつつ模索。AF来てうろうろするにはカバンがきついとかいう問題を感じたので黄金貨納品でロッカー拡張したりとかしつつ、エラジア大陸とクォン大陸を行ったり来たり。サポ黒でクフィムに飛ばされたら雷が来てたのでちょっとエレに挑戦。確かLv35あたりのはずだけど、青はエレが激しく苦手。サポ黒ならどうか。

とりあえず定番の「ブランクゲイズ+ワイルドカロット+コクーン+いやしの風+シープソング」に加えて。「消化+吸収+MP吸収キッス+ブラッドセイバー」とか黒っぽいのを集めて、「テラータッチ+グランドスラム」の物理防御アップ付けて挑戦。雷。概ね3連戦できるくらいの余裕で勝てる。有効な攻撃は少ないけど、吸収系は結構入るし、ダメ喰らわないからHPはほとんど減らない。減らないのでどれくらいダメ入ってたか不明だけど、結構ごそっと減ってるみたい。MP吸収も80ぐらい吸えることが多くて、サポのアスピルより頼れるかも。ブランクゲイズは問題なく入るけど放置でもそれほど問題なし。ちょっと敵が弱すぎるか。
オーロラが来たので光エレにも挑戦。磁鉄粉で削ったり、レッドロータスからテラータッチでMP吸収キッスバーストとかもそこそこ実用。リフュエリングつきでリキャスト81秒ほど。長いけどブルーチェーンのリキャストもそんなもん。
1回テラータッチがミスしたのはちょっとショック。
都合4体、塊は雷x2、光x2拾ってOPで撤収。苦手意識は減った。
今度は魔法攻撃防御あたりも考えてもうちょっと強いエレに手を出してみるか。


07/06/02 02:59 (open) [修正・削除] 07/06/02 03:22(1180721989)

召AFを求めてトライマライへ。鍵は遥か以前に召喚用にキープしてたやつ。程なくCoffer発見開けたらギル…。赤で開けちゃダメだったらしい。
悔し紛れにそばにいたNMカエルに挑んだけど勝てず。結局2ミリぐらいしか削れずデジョンで敗退。素で100超えるダメージ食らう敵は苦手。Maatもそうか。片手剣のスキル219あたりでがんがん上がってたから推定レベル70前後か。

気を取り直してカギねらい。何が落すか自信がなかったので記憶を頼りにStarmiteをたたいてみる。全部丁度。赤黒70なら2リンクまでなら普通に勝てるらしい。アスピルは半レジが多い感じだったけど、強化一式詠唱しつつやればほぼ永久機関。プロシェル張替え2回ぐらいで我に帰るまでヒーリングなし。ストンスキン張替え間に合ってシャットアウトできる敵は得意。リンクなしならサポ暗が最強か。

Toraさんからカニでもカギ落すとの情報を得てちょっと浅瀬に戻る。カニは楽。広いとこにいて、サカナがうろうろしてるのでちょっと釣りにくい。リンクはなさげなので普通にいける。精霊3とか多少混ぜないとMP余り過ぎる感じ。楽すぎて集中力が切れてきて、リフレシュ忘れたりしつつもアスピルも安定して80とか吸えるし、すぐ持ち直せる。カバンいっぱいになったとこで一旦終了。カギ出ず。もうちょっとのんびり構えないとつらそう。まだLv52装備しか持ってないしカギもなくなったし、召喚上がってからでいいか。
星喰い虫甲殻一つでたけど3つ集める根性もないので店売り。450ほど。お金的にはカニの甲殻と肉の店売りの方が効率よさげ。

ビシージらしいのでオルドゥーム経由白門へ。Jaggさんと合流。今日は青54で出てみる。いま経験一番ほしいのは青。スキル上げたいのも青魔法。
さらにToraさんと合流。なんかアラ誘われたとかで大所帯に。せっかくなのでJulicoさんとも合流。都合12人3パーティの微妙なアライアンスで戦闘開始。
今日は果敢に殴りつつ魔法系青魔法中心。期待のポイズンブレスは巨人の薬でHP1300オーバーで10ダメージとか。レベル低いとダメダメらしい。まぁ、オートアタックは軒並み0だから一応役には立つか。範囲狭い魔法はビシージでは詠唱中タゲ切れることが多くて難しすぎる模様。スキあらばワイルドカロットでひたすら青魔法使ってスキルが170->171に。キャップはまだ先らしい。
五蛇将数人倒れてたみたいだけどどうにか勝利。
1266ポイント稼いで終了。

写真は「13000ギル」。アテ外れたけど結構大金。


07/06/01 01:21 (open) [修正・削除] 07/06/01 01:25(1180628725)

Diskaはログイン久しぶりで状況がつかめずとりあえず手持ちのアイテムにしたがってバストゥークで石掘り…。コルセアはLv8->9に。装備の整理のためにも10まで行っちゃうつもりだったらしい。いつもつるはし港で買ってたけど考えたらボイツの何でも屋でも売ってた。1ダース追加したとこで0:00過ぎたのでログアウト。

0:00過ぎたので様子見に行ったらAF続きが。導入がなかなか難解。石の区一回りして解決したりまた駆けずり回ったりで、次のBCの場所の見当がついたとこで終了。土氷と来たら水だと思うよなぁ。普通。


07/05/31 22:50 (open) [修正・削除] 07/05/31 23:09(1180620522)

召AF。話は端折りつつ赤青70でBC突入。18人30分とかいうからどきどきしつつ。
開幕炸裂弾詠唱開始でいっせいに向かってくる。
6匹中2匹足止めしたもののわりと短時間で切れてたらしい。
シープソングは都合12回中1匹だけ入ってた模様。
プロシェルコクーンファランクス通して1撃で最大20ダメージぐらいは喰らうから弱くはなさそうだけど、ミスが多い感じ。体感でレベル50弱?
グーグーパウダー喰らうとストンスキン強制張りなおしになるのでちょっと手間取るけど、ストンスキンはタイミングうまく行けば常時キープできるので殴ってるターゲット以外にはほとんどTP溜めさせず、大きな問題でもなさげでMP半分のこして勝利。

帰りの足どうするか迷ってたらマムージャ出撃準備中だったのでオルドゥームからアルザビへ。召白50で参加。一回死亡で880ポイント。またサンクション忘れてた。

帰国してエボカースパッツを手に入れた。続きはまだ始まらないらしいので保留。