07/08/30 01:42 (open) [修正・削除] 07/08/30 01:57(1188406622)

チョコボレース出走。惨敗。
BelleAileは能力8821。フィジカルは最高クラス。アビなし。
8枠のうち、NPCが半分以上を占めてるらしい。
トップが8731でギャロップ付き。スピードアップル使ってからそれに負けるのはしょうがないとして、力が「標準クラス」でアビなしのが2位3位。
中盤にホットクッキー喰らったとはいえ、ここまで惨敗は予想できず。判断力が低い影響が大きいのか。
次は1週間後。BelleAile引退もそのころ。むぅ。

プライベートレースでコイン稼いでエリクサー漬けにして、「お世話」しまくるのが最適戦術なのか。

白黒ターバン買ってみたけど使えず。Lv40もしくはフレーム注文可能状態じゃないとダメなのか考え方が間違ってるのか。売るか。

巡回。ナシュモ一周と裁縫だけ。ナシュモでターバン売ってたほかは変化見られず。
裁縫ギルドでターバン作ってる人はいたけど、NPCからレシピは聞けず。少なくともキャップ63以上か。スキル帯には新レシピなし。
骨は真輝管レシピ2つ発見。森の区噴水広場にNPC。
領事館に見慣れない人いたけど、前からいたのか自信なし。


07/08/28 00:59 (open) [修正・削除] 07/08/28 01:21(1188231518)

青でソロ狩場探してたらパーティのお誘い。ワジャームで補充要員らしい。
Lv55-57でコリブリ。「回復セットして前衛寄り」とのこと。紙兵半端なのがあったし、無難げなサポ忍にしてみる。サンクション忘れて出直したりどうにも散々。
ナ戦狩?黒召+青。
ゲソスシでそれなりに命中はしてたけど、スラッグショットやらランページやらは見映えがするし、タゲは一瞬も取れず空蝉は無意味。通常ダメも単発ではナイトや狩人の近接並か下手すると劣る。もうちょっと考えないと、前衛としてはつらいらしい。
ナ固定で、ケアル遅めの人だったのでヘッドバットもあんまり意味なし。
期待してたAGI優先まつぼっくり爆弾は、睡眠発生こそしてたもののダメは120以下。
MP回復手段がなかったので、MP遅れ気味で闇杖着替えたりもしたのでTPも遅め。
連携なかったので、アイスブレイクとかで黒っぽく振舞うこともできず。
フライトフルロアは風耐性が強いのかレジ。
土竜巻は一応フツウに入るけど、周辺にもコリブリいるので安定して使えず。
MP吸収キッスは20MP使って7MP吸収とかだったのであきらめ。
ダメ喰らわないのでHP吸収系は効果不明。
ポイズンブレスはレジなのか単に弱いのか、20ダメ以下とか。
見映え的には、サポ戦でダブルアタック+常時バーサクとかの方がよかったかも。
レッドロータスからジェットストリームとかはそれなり。ただ、座るしワイルドカロット多めだし、TP100に持ってくのが大変。
設定いじりまくって、スラッグにTP50以下のBCシックルあわせて収縮からBBデスレイとかに落ち着いたけど、MP消費の割に合ってたかどうかは微妙か。レジなしならそこそこ。
0:00で抜ける人いたので、とりあえずレベルの半分ぐらい稼いだとこで終了。
宝探しはメリファト。龍の爪とブルーピース。爪はジュノ最終30000。


07/08/27 20:37 (open) [修正・削除] 07/08/27 21:12(1188216483)

Toraさんのお誘いでぷちスキル上げ。召白75+赤ナ75で空。鳥とツボ。
鳥はソロでも倒せるけどツボはちょっと危険。MP半分ぐらいからスタートでガ3の2連発喰らって立て直せずToraさん見殺しにしたり、微妙な位置でレイズした直後、カー君感知されて見殺しにしたり。むぅ。あそこはシールドバッシュかセンチネルだった。
フラッシュ->ストンスキンは結構使える模様。神聖スキルも上がるし。
結構必死だったので弓は撃ってる余裕なしでスキル上がらず。防御系スキルと魔法系スキルはがんがんあがって、トライアルサパラは35/300ポイントほど。経験はようやく一度死亡してもレベル下がらないあたりに到達。メリポ1はまだ遠い。
ちょっと体調がいまいちだったので早々にログアウト。

ReuさんとこのLv54付近のパーティに青54でおじゃましてみる。侍暗白+青。様子見のサポ白。流砂洞のトカゲ+アリ。
フェロー付きで結構微妙なバランスで成り立ってたらしく、もうひとつうまく立ち振る舞えず。
頻繁にセッティング替えてみたけど、もうひとつ決定打なし。
ガイストウォールは昔からは考えられないほどレジなしになってたけど、再詠唱長くて頼りきりにはできず。タゲ振れるのでブランクゲイズとかの視線技は何かでヘイト稼いでからじゃないと厳しい。
侍暗はTP早くて湾曲固定、青はMP消費のフォローなしだから、いっそサポ黒で闇杖常備、戦闘中も座ってMBと回復補佐とか、サポ詩バラードとかが正解だったかも。魔法攻撃力アップ付きのアイスブレイクMBは350近く行ってた。
とりあえず青はLv55に。HenriettaはLv57に。

55でLv60魔法が覚えられるらしいけどスキル青の必要があるらしいし、ちょっと青ソロでキリンとかサソリとかを叩く。とりあえず楽クラスで危なげなし。
まつぼっくり爆弾は、大昔は距離反比例ダメージだったのがダメ固定になる変更があって以来イマイチ使えない気がしてたけど、AGIの影響がデカいみたいなので、徹底したAGI向けセッティングというのもいけるかも知れない。あと、結構よく寝るから、サポシで強引な不意打ち連打とか、詠唱長めの魔法の準備とかソロ用でいろいろ実用できそう。
ジェットストリームは格下には安定して強い。
シックルは強い印象があったけど、サポシ専用(つまりはクリティカル前提)なのかも。
結局青魔法スキルは上がらず。もっと強いのじゃないと、強化系以外では上がらないか。


07/08/25 10:06 (open) [修正・削除] 07/08/25 17:44(1188004669)

今日のとれんどはLv27あたりらしいのでLSPTにコ狩26で押しかけてみる。先日の掃除で武器なかったのでジュノ寄ってパリーングナイフとLv27銃を調達。レベル不足っぽいのでスキッドスシも購入。
戦戦狩黒+コ。JaggBifReuHana+Kimi。Lv26-28あたりで滝広場北峠奥高地の弓ゴブ。フェロー付き。通りすがりのDigger爆弾できれいに全滅したときサポ白着替えて詩人モードにしたりとか。JuliさんからシーフいりませんかとTELLが来たので合流。6人で続行。水エレで見殺ししてOP経由再集合とかしたりしつつも順調に狩る。
最終的にLv29-31まで行って終了。
サポ狩ならフツウに遠隔連射でタゲ取るほど。サポ白でもつよ、とてクラスにはそこそこ銃が命中で、威力も結構大きい。
ダイスはわりと手抜きで極力ハンターズロールだけ残す方向。後衛に白ロール。爆弾対策で青ロールもしたけど、TPHP依存だろうし、効果は不明。余裕あるときは暗ロールコロールも。


07/08/24 01:48 (open) [修正・削除] 07/08/24 01:56(1187888147)

Rilさんお誘いでENMアットワ。おなじみの「風と共に」。
山登りから。若干迷いつつも無事登頂。
メアから出直しで突入。モ獣召+赤。4人でちょっと不安はあったものの、火力も回復力も防御力も充分でフツウに勝利。戦利品はイマイチだったらしい。何か72格闘と青漆。

コロロカ組のぞきに行ったけどじき終了らしいので見物してエスケプしていきなり終了。

バストゥークでは鍛冶納品。脇差。めんどくさそうなので保留。

宝探しは気分を変えて沼へ。一発目で「すぐ近く」が出て順調に掘り出せたけど、中身は「パラサイトワーム」と「ギサールの野菜」。ワームは店売り600ちょいだからまぁ、よし?

大昔に作ったスタデッドベストがやっと捌けたらしいので3つばかり作って出品。ひとつはHQ。相変わらず品薄且つ売れ行き悪いらしい。


07/08/23 00:58 (open) [修正・削除] 07/08/23 01:10(1187799007)

Toraさんのおさそいでスキル上げツアー。
黒+赤。サポ狩。Lv75-75でボヤーダ滝前。序盤でつよカニに苦戦中さらに一匹来て回廊に逃げ込んだもののあとはわりと順調。カニは何か75パーティと取りあい。グゥーブーとか黒マンドラとかも。MP配分がよくわからず1戦ごとにヒーリングしつつで経験は少なめだったけど、赤のペースにあわせてもらって、当初の目標の片手剣238->240ほか回避カンスト盾160とか強化魔法とかもがんがんあがる。弓はWSのみであんまり上がらず。ブレインシェイカーもらってTPに応じてサイドワインダーとかで若干稼げてエクスパンジャー潜在は残り推定300。ミスも1カウントならあと250ほど。
つよカニには雪辱を果たしたものの、寝かせるんでなければコンバート必須っぽい。マンドラは赤盾には相性かなりよさそう。スロウヘイストでストンスキンリキャストが間に合うので、MPと集中力が続く限りソロでもほぼシャットアウトできそう。2人ぐらいまでなら夢想花もそれほど痛くない。グゥーブーも弱体しておけばかなり抑えこめるみたい。逆位相波のたびにやまびこ消費するのは難点。

ほどほどで終了。ホラ飛んでもらって早速クリルラさんにトライアルサパラをもらった。

ビシージトロールLv7。既に始まってたので滑り込み。成功。
薬いくつかつかってNMにブライン入れたらもう撤収。108経験値を手に入れた。


07/08/22 01:02 戦士36。 (open) [修正・削除] 07/08/22 01:21(1187713302)

装備品の調整でいろんなジョブに着替えてたら戦士34でパーティのお誘い。武器在庫にちょっと不安があったものの参加。
アルザビ経由ジュノ。と思ったらShihu-Danhu君いないくてデジョンからアラゴーニュOP経由マイチョコボでジュノへ…。お待たせした上に買い物だなんだで出遅れたりでどうにもこうにも。
何となくサポモにしてたらリーダーからサポ忍の指定が来たので着替えたり。防具はアイゼン中心に種族手足。武器はウォリアーアクス買い足してハンティングソードと二刀流。リッチに?ドッジイヤリング買い込んでと使い古しのリレイズピアス。忍具は大昔に自作した紙兵のみ。両手武器は30斧と32槍あったけど微妙。アシッドはビビキーで掘れた素材で1ダースばかりあった。オイル1ダースとかも買って、お出かけ前の出費は3万ぐらい?
戦青赤黒詩+戦。Lv34-35で要塞一門付近。前衛全員サポ忍。
コウモリメインっぽかったので槍にしてみる。スキル白いけど。徐々にカブトも増えてきて当初の二刀流に変更。槍は青字になったし丁度よし。
基本的に蝉二枚盾だけど、もう一人の戦さんが両手斧で、フツウに挑発だけではタゲ返せないことが多いらしい。ゲソズシでそこそこ当たってたけど、マド頼みで肉の方がよかったのかも。
序盤ぎこちなかったものの、徐々に馴染んでレベルもあがってきて、自然発生的に両手斧何か->レッドロータス->フラットブレード->ブルーチェーンゴブ爆弾+ファイアx2とか、ヘッドバットとかララバッシュとかに助けられつつそこそこの蝉二枚盾成立とか。
一門からちょっと離れたキャンプだったけど、空いたらしいので門前に移動して続行。

一度床穴避けてコウモリが大回りしてきたとかでコウモリねこそぎ大トレインでエスケプする場面があったものの、それ以外はひどいリンクもなく死亡も0でかなり順調。アニバーサリ10度数目と女帝も使い切って、まるまる2レベル分、全員2レベルばかり上がって終了。戦士は34->36に。


07/08/21 01:54 (open) [修正・削除] 07/08/21 02:24(1187630177)

フェロー56になったので最後らしいゲンカイ。今回は調べてわりとあっさり終了。締めくくりのクエストとしては何か微妙な気がしなくもない。

赤ばっかりだったので気分転換に青とか召。

青54は氷河で勝手知ったるアーリマン。楽。のつもりが、セッティングすべき魔法忘れてたりで結構散々。徐々に思い出した頃に撤収。あと2000ぐらいで上がるけど、狩場的にイマイチっぽい。MPが増えてかないのが新鮮。楽相手ならとりあえずメッタ打ち入れない手はなさげだったけど、多分パーティのリハビリにはならないなぁ。

召52はベドー。クエストで気になってる銀星号のためにEmerald狙い。サポシまではともかく、フェローの設定替えるの忘れてて、猛攻のままで苦戦。
精霊2以上の履行からスタートしてもフェローがタゲ取って、フェローのHP回復手段がヒーリングのみで、なかなか難しい。フェローのためにサポケアルあるジョブが無難かなぁ。敵の強さ的にはフェローない方が安定したという説もあるけど。
フェローのTP読みつつ履行すると連携も狙えるのかも知れない。一番うまくいったのがダブルパンチ->ライデンスラスト->スターバースト。多分、本体起動でフェローに拾わせて召喚獣と本体でMBか、召喚獣に3段目撃たせるかとが理想系な気がする。本体と召喚獣の連携にフェローの弱体魔法MB…は狙えるのか?
楽から丁度クラスを20数匹叩いて終了。Emeraldばっかり叩いたわけじゃないけど、降魔の油は一個も見ず。

アーリマンに涙もらったのでちょっと気になってたムバルポロスに行ってみる。白黒65。メッセージが変化してたような気もする。何か奥地に飛ばされたりイベント始まったり。採掘場飛んだのは初めて。徒歩で1回来た切り。今ならBC入れるらしい。
そのまま帰るのもアレなので突入。7vs1。少なくとも後ろの6匹は魔法系ばっかりみたいで、数歩下がってブリンクストンスキンで持たせてる間にデジョン脱出。一撃120とか喰らってたけど6人なら行けるか。

JaggさんがAFで奔走してるみたいなのでベドーお邪魔してみたり。移動中にオヤクソクで出たり。箱探し中にちょっと叩かせてもらってサイドワインダーとかエヴィサレーションとか撃ってみたり。ここで上がるスキルは防御系と投てきだけっぽい。
箱開けで一応サポートできた気がするから由。


07/08/19 02:27 Lv75。 (open) [修正・削除] 07/08/19 02:35(1187458543)

ビビキー続行。鳥もちょっとやってみたけどリンクリンクで死に掛けてゴブリンに逆戻り。片手剣はぼちぼち上がって238まで。フェローは時間切れで撤収。
とかやってる間にレベルが上がった。Lv75に。まぁ、上げるスキルもまだいっぱいあるし、淡々と行こう。

一旦帰国してチョコボ観察。コイン80枚ばかり溜まったので特訓したら持久力が再度最高に復活。もう日数も無いし下がらないように気をつけるだけか。

ビシージでアルザビへ。Jaggさんに拾われる。
しばらく競売物色。サンダー3はちょっと迷ったけど4000だし購入。赤で巻物で覚えるのはこれでおしまい。武器防具類は、確実にいまよりいいものってのがもうほぼない。

マムージャLv4。ちょっと遅らせ気味に巨人魔人使ったら使い切れず。NMにTP300スピリッツウィズイン入れたら230とか出た。さすがLv75?アテにしてた片手剣スキルは全く上がらず。
連続魔はコンバート立て直しで使っちゃって、あんまりハデなことはできず。全然喰らわずでエリクサー類も使いそびれて、経験は650で終了。


07/08/17 01:19 (open) [修正・削除] 07/08/17 01:30(1187281837)

アサルトルジャワン掃討作戦募集してたので行ってみる。未クリア。
竜忍シ+赤。Lv74-75。とりあえず寝かせる方向。最初の密集地帯で、ちょっと離れてたのでスリプガ様子見てたらリンク。ストンガで全員のHP半分持って行かれる。リーダーの判断で休憩入れて続行。あとは大きなトラブルはなかったものの、コンバート使ってもMPが遅れ気味。一分前に2匹残ってて時間切れで失敗。
同じメンバーに黒さん加えて再挑戦。前回の反省から開幕プロシェルは安めでスタート。黒さんが慣れた人でサイレスもスリプガもやや任せ切り。終始押し気味で無事完了。次はもう少し動ける…はず。
階級アップにはまだもう少し必要らしい。

片手剣と弓のスキルとエクスパンジャーの潜在とフェローの経験によさげなところを求めて今日はビビキーに行ってみる。とりあえず経験入る最初の場所のゴブリンが丁度からおなつよ。ちょっとこわごわだったものの、やってみると何とも楽勝。シャットアウトするのはちょっと難しいけど、丁度の戦士+おなつよの戦士+おなつよの獣+丁度の獣ペットをほぼ休みなしで連戦してもまだMPがちょっと余る。トロールとは大違いというか、これはシグネットの強化が凄まじいせいという気がする。Maatもこれくらい楽になってたに違いない。
231の片手剣も、233の短剣も微妙に上がるし弓もそこそこ当たる。指輪なしで一匹100でしかも低リスク。狩場として悪くなさそう。Lv56のフェローが爆弾に耐えられるかどうかが難点か。


07/08/16 21:21 (open) [修正・削除] 07/08/16 21:40(1187267636)

人多めだったのでエヴィサレーション取得をお願いしてみる。快諾。
都合5人。Juliさん声かけたら取得済みだったらしいけど手伝いに来てくれることになって6人。
ちょっとびくびくしながら戦闘開始。骨にも絡まれず、前例に従って通路まで引っ張る。Ril気孔弾以降はもう何やってもタゲ動かない感じ。空蝉通過されることもほとんどなくほとんど高みの見物モード。あっさり終了。ホラへ脱出。

Rilさん提案で60前後でLSパーティとか。近いジョブないので辞退してエヴィサレーションを取得しにカザムへ。

取得後、どうもJuliさんがLSパーティに青52で参加してるらしいのでどの面下げて召52で合流。ワジャームで小コリブリと蜂。トップ62。脅威の10レベル差な割にちゃんと機能してて経験も強いのだと170とか行ってた模様。女帝リチャージ忘れててアニバーサリ使ったけどさすがに使い切らず、到着後3000ほど稼いで終了。

デルクフ巨人相手にフェローと弓練習しつつエクスパンジャーも使いつつ時々エヴィサレーション。なかなか強い。ボーパルブレードとどっちが強いか不明だけどサポ選ばず使えるのはありがたい。1フェロー分、弓2ダースほど使って終了。Henriettaは短剣潜在用に片手刀もたせてたけど、弓とは相性イマイチっぽい。Lv2連携は凍->ピアシングアローぐらい?弓でLv2連携〆が分解しかないのが難なのか。


07/08/15 00:58 (open) [修正・削除] 07/08/15 01:12(1187107832)

再度デルクフへ。1フェロー分トライアルダガーと弓。
弓は箙x2使って3つほど上昇。盾が結構着実に上がってる。受け流しはいまいち。短剣は結構ハイペースで250/300弱に。フェローはもうすぐレベルが上がるというところで時間切れで帰っちゃったので撤収。

ビシージらしいのでアルザビへ。
着替えててトライアルダガーの潜在能力が消えてることが判明。カザム回ってダガー納品。
再度アルザビへ。
死者の軍団Lv2。サポナで片手剣を振り回す方向。Juliさんに誘われて2人パーティでスタート。近接で連続魔精霊3連打からコンバートケアル4連打とかMaat戦みたいなことしたらタゲ取ってなかなか剥がれず。巨人のHPとストンスキンで凌いで撃破。
HP吸われまくったり、魅了に巻き込まれたりで、結構手間取る。都合2匹としか戦えず戦闘終了。死亡0回で片手剣は230->231になったけどWS0回で戦闘終了時にTP34とか。いまいち当たってないらしい。経験値は400。

短剣下見にOPザルクヘイム経由グスタフ。MelAkoさんの時に来てた記憶があったのですぐ到着。せっかくなので周辺を歩き回って敵を観察してたらワイバーンに絡まれ連続魔デジョン。一撃150とかくらいつつで、骨にスタン喰らったりしながらだったから結構ヤバかったけど生還。


07/08/14 01:55 (open) [修正・削除] 07/08/14 02:08(1187024907)

出品中のスタデッドベストが一つも売れず。なかなかむずかしい。

赤黒74でトライアルダガーを振り回しにデルクフ上層へ。今日はお試しで猛攻フェローと一緒。主に巨人、たまに掃除でコウモリ。敵は65-70あたりらしい。
コウモリは楽。寝ないけど2匹来ても捌ける。巨人は丁度。丁度表示の割には、とても弱くて、ファランクスのみで0ダメージ連発気味。
フェローの攻撃はそこそこ当たってTPが遅れることもないみたい。TP100超えてるとこにフェローが追いついてからすぐ撃つと、連携できるタイミングでWSを、放置しとくと勝手に初段撃ってくれるらしい。とか解ってきて徐々に効率アップ。
弓の練習で99本消費して180->182に。短剣のポイントは推定50ポイントほど追加で推定176/300ポイントに。ソロより格段に楽。いつもLv2連携成立するわけじゃないけど、単発確定より2倍は楽っぽい。防御系スキルも若干アップ。フェローはLv55の序盤から中盤まで。
MPは強化弱体のみで節約気味に行けばヒーリングなしでコンバートが間に合う。余裕が出てきてからはストンスキンのタイミングを遅らせてフェンサーリング発動狙ってみたりとかも。天候込みでエン追加ダメージが25まで行った。
アクセスも楽だしもうしばらくここに篭ってもよさそう。


07/08/12 14:22 (open) [修正・削除] 07/08/12 14:39(1186897145)

ログインしたらいきなりプロミヴォンのお誘い。状況がイマイチ掴めないまま白着替えてデムへ。いや。昨日Jaggさんから話は聞いてたけど。
デム。
ENMは2hはKimi女神のみで辛勝気味。PMは一人でお留守番。2回全滅の後に勝てた模様。
ホラ。
誘われたのはDiskaなので、Diskaを呼び出す。浴衣買ったばかりで所持金は5000弱。蓄えは前回のハイポーション3つと溜め込んでたアニマx3程度。
忍青赤白白獣+戦。
大きなトラブルなく塔には到着したもののENMで敗退。火力不足で終盤子沢山+WS連発に対処できず。全滅で復帰できず再スタート。
忍青赤白黒+戦。
再度大きな問題なく到着。PM突入したものの、火力不足+Diskaが蝉なし盾で半分まで削れず。ReuJaggさんが配布してくれてた薬も尽きて来たので数戦目にアニマ全部投入、マイティも使ったけど勝てず。半分ぐらいまでは削れたらしいけど現状では勝算なし。

多分、Diskaの持ってるジョブで前衛するなら、カバン拡張の上でハイポーションか相当品を湯水のようにというか紙兵のように(1戦20個とか)使わないとお荷物以外のものではなさそう。できれば回避装備とかもあった方がよかったりとか、射撃スキルがもうちょっとあればいいとかいくらでもあるけど、いずれにせよお金つぎ込まないとムリっぽい。
手持ち素材はまだあるから、お金優先で回せば回せるんだけど…。


07/08/11 20:09 (open) [修正・削除] 07/08/11 20:30(1186831780)


ふと思い立ってバラード2とか目当てを口実に弓練習とか短剣潜在とかでバルドニア方面に行ってみる。赤黒74+フェローLv54。カギクラスということでアーリマン。赤だとどうにもWSがイヤな感じ。危険なことはなさそうだったけどちょっと移動してデーモンへ。NMは無視で丁度のデーモン釣ったらリンク。寝かせてしばらく持たせたけどダメっぽいのでエスケプ。フェローも生還したらしい。
戦力的に不安が出てきたので方針変更でウルガランへ。フェロー最初に呼んでいきなり挑発して数秒で即死した場所だ。犬とかトラとか数匹普通に叩いてフェローがLv55に。もうちょい奥へ移動して坂道でバッファロー初挑戦。74から楽。とりあえず普通にいけるらしい。悪疫はフェローのウィルナがあるから安心とか思ってたけど、考えたらMPスリップでウィルナも封印され勝ちでイマイチ頼れないことが判明。一応フェローが使いそうな魔法先読みで弱体したりケアルしたりしてればいいんだろうけど。特に目的があったわけでもないし、ライバルもいたみたいなので数匹叩いたとこで撤収。ドロップなし。

Reu組はここ数日監獄。侍暗白+召でLv49-51あたり。
盾はReuフェローの鉄壁Zoldof氏。フェローへのケアルはヘイトの移り方が違うのでいろいろ勝手が違うらしい。
Zoldof氏打ち止めで、鉄壁にしたHenrietta出したけど、召喚のフェローだから召喚士が戦闘中座れないとか、召喚師本人がタゲ取らないと初段以外の挑発してくれないとかでまた調整が難しいらしい。
履行はいろいろやってはみたけどいまいち決定打なし。シヴァのダブルスラップは出るときは450とか行ってタゲ固定することもあるけど、250あたりが多め。50以下とかのことも。大地の守りは結構強めみたいだけど、メイン盾フェローだし。湧水は丁度200ほど回復。タゲ分散気味だからわりと扱い易いけどMPが重い。精霊2MBは200ちょいでかなり安定。MP効率的には精霊2が定番かなぁ。
最終的にLv51-52に。召喚52になったけどAFは持ってこなかったので着られず。


07/08/08 02:02 (open) [修正・削除] 07/08/08 02:21(1186507237)


Diskaはホラ用に溜め込んでたお金で浴衣と水着一式購入。所持金140ギルとかに。
金魚水に間に合わせるのは大変かも。ポイも買えないし。錬金スキルないから水だけあってもしょうがないか。
お金があんまりなので手持ちでできる素材加工とかで鍛冶木工が微妙に上がる。ほんとはブロンズベッド作りたくて裁縫やってたんだな。確か。ブロンズボルトとか使わない木材がちょっと売れて所持金は結局3000ぐらいまで戻る。

Busyさんが黒58で内ホルトトでリーダーしてるみたいだったので先回りしてトライマライへ。黒AF3の場所には誰もいなくてハズしたかもとかちょっと不安になりつつも待機してみる。徐々に人が集まり始める。Busyさん含めタルタル5人。やっぱ黒ボウシらしい。
観戦でいいやと思ってたけど結局一緒に戦闘。サソリは通りすがりの忍75?さんが狩ってったので骨のみ掃除。特に問題なく終了。
食い足りないのか、Busyさんの仲間内だったのか、Oni Carcassを狩りに行ってみることに。いるのかとか場所とかも自信ないまま右往左往しつつも到着。いるし。
こっちは結構強くて長期戦に。ナ盾と赤忍がタゲキープしてたらしくて、MP60%ぐらい?使って勝利。ドロップは皮1枚クリスタル2つ。
エスケプして解散…にはならず、カダーバの地図を取りに行くとかいう話になって、人が入れ替わったりで結局7人で戦闘。連続魔スタンだの暗黒クラーケンクラブだの百裂拳だのが乱れ飛びあれよあれよという間に終了。常時ブラッドウェポン+百裂拳みたいなやつだったから、こうしないとえらいことなのかも知れないんだけど。

0:00回ってたけどReu組が今日も流砂洞らしいので今日は召白50でおじゃましてみる。合流時にフェロー返しちゃったりで実質戦力ダウンだったかも。
いろいろやってみたけど、編成的には湾曲に「シヴァのブリザド2と本体のケアル3だけ」というのがMP効率的に一番貢献になってたかも知れない。侍と暗黒のTPは相当に早くて幻術履行リキャスト間に合わないほど。シックルでJaggさん死亡したりも。
2:00前でキリのいいとこで解散。


07/08/06 01:21 (open) [修正・削除] 07/08/06 01:32(1186331523)

ビシージはLv5。死者の軍団。どうにもエリクサー系が使いきれないことが多いのでだんだんハデに立ち回るように。ほぼ常時近接オートアタック。前衛がタゲキープしてくれそうな状態を見れば連続魔からファイア3連打でラストエリクサーはさんで連続魔切れるまでファイア3とか。骨殴りつつ連続魔ケアル4+ストンスキンからコンバートとか結構無茶もしたわりに死亡0回。エリクサーは結局3つのうち2つ使いそびれ。まだ地味らしい。
Lv4以降は、巨人魔人使うのは最初の接敵後の方がいいかも。
今日は片手剣あまり当たらず。出撃レベルに拠って敵の回避もだいぶ違うのかも。

先日買ったアイアンの鎖でスタデッドベスト追加生産して出品。需要はあるみたいだけど一日に2つとか売れるもんでもなさそうだし、細々と出そう。

鍛冶納品で10000超えたのでなんとなくシーティング取ってみたけど使う機会があるかはとても疑問。クリスタル安くなったからそこで節約するメリットがあんまりなさそうだし。HQで枚数増えたりするのか?鍛冶は浄化妖化共にまだだけど作りたいものもないかなぁ。40000ずつは遠いし様子見?


07/08/04 21:33 (open) [修正・削除] 07/08/04 22:27(1186231342)

片手剣練習続行。なんか召75の人がうろうろしてたのでプロシェルしてみたら日本語でお礼が。エラジア大陸まだ慣れないとかで、一人で戦ってるのが珍しいと見物してたらしい。モンクっぽい装備品だったから強そうな人だったけど、スキル上げメインで、逃げるのも織り込み済みの活動中だったので誘っても申し訳ない気がしたのでそこで別れる。さらに何匹か叩いたとこで撤収。

ビシージ。なんか大昔に黒黒黒黒黒詩でゲイザー誘ってくれた人からTELLが来てアライアンスに参加。BifさんとSAY会話してたらBifさんも拾ってくれたりで都合12人。Lv4ともなると結構長期戦で巨人魔人はぜんぜんもたず。
ただ、タゲられることも多くなくて、案外喰らわず死亡0回。薬もあまりまくりで終了。

Ysugaさんインしてたのが気になってたので見物に。到着したら、ちょうどCaroさんにパーティに誘われたとか。装備品初期装備だったみたいなので適当に港の買い物につき合わせたりで別れる。
やっぱり気になってDiska呼び出して同行してみたものの、タロンギ北側出たとこでイモムシからゴブリン2連戦で壊滅。Diskaだけ生き残って杖デジョンからレイズに戻ったり。何やってんだか。Caroさん提案でテレポ石取りに行ってDiskaはそこで別れてログアウト。Lv10+Lv12で帰れたかな?


07/08/03 00:30 (open) [修正・削除] 07/08/03 00:40(1186069204)

ビシージ来そうだったのでアルザビへ。待ち時間にワジャーム偵察しつつコリブリを叩いて弓の練習しつつ短剣の潜在。箙忘れてたので取りに帰って出たら行軍に出くわして慌てて引き返す。程なく戦闘開始。短剣は結局まだ100/300弱(推定)。
トロールLv3図に乗って赤ナでがんがん叩きに。巨大ボム叩いてたら範囲攻撃で1300ほど喰らって死亡。復活した直後に自爆されて死亡。Busyさんにレイズもらって復活したものの、時間もあんまりなさそう。Mili将軍がピンチとのシャウトを聞いて駆けつけてちょっと戦ったらトロール撤退。ほとんど戦ってないけど自己ケアルのせいか500ポイント取得。

サンクションある間に再度武器練習ほか。バフラウのハルブーン入り口でオートマトンを一体叩いてみる。魔法タイプで丁度表示。やたらに耐性が高いのかサイレスとスリプルは入らず。普通に殴り合って撃破。続いて丁度表示のナ?トロールに手を出してみる。ジョブ特性か、スリプルはレジがかなり多くて、サイレスの効果時間が短い印象。ほかの弱体は入る。攻撃力がかなり高いみたい。ディスペルで地道に剥がしてストンスキン->ストンスキン張替えしつつ8割がた?削ったとこでオーバースロー喰らって強制エリチェン。こんな技だったのね。倒しそびれて今日はログアウト。片手剣はぼちぼちスキルが上がったけど、やっぱ丁度クラス相手にするには、サンクションのリフレシュよりシグネットの防御回避アップの方がいいのかも。


07/08/02 00:00 (open) [修正・削除] 07/08/02 00:11(1185981095)

ジュノ寄ってカーネーション入荷できたので再度バストゥークへ。ホーンアロー系の鏃と矢羽根がきれいに片付く。箙で9つだかできたから、狩人ソロで進めようとか偏ったことしなければ当分もちそう。

チョコボ移送でサンドリアへ。ほぼ同時にスタートした青ネーム2人と無言で競り合いつつ、ラテーヌの段差で抜き去ってゴール。19分ジャストでトップからは15秒以上負けてるんだけど。風クリちょっと余ってたのでアローウッド1ダースばかり調達して帰国。

カバンも収まってきたみたいなので半端に余ってるホーリーボルト30本ばかりを使う方向で、狩青30でコンシュタットに行ってみる。
デカ羊はライバル0人で独占状態。骨くず忘れて角が処理できずスカベンジも加わってカバンが埋まっていく…。スカベンジはアッシュ材が多め。コンシュタットの傾向なのか。
大咆哮喰らってHP75%?削られてちょっと冷や汗かいたり。イーグル使ったあとにRampagingRamがPOP。ボルト2本しか残ってなかったので見つかる前に撤収。あとは売ってもいいか。