今日は要塞防衛カンパニエ1戦してOPSして終了。
要塞は割とよく見る人が集まってる印象。
ラヴォール陥落後は粘着してないらしく支配率はオーク100%王国0%あたりだけど、ほかのエリアはかなり保ってるらしい。
ラヴォールのヒロイックゲージ100%近かったから、積極攻勢はしてるのか、あるいは本土防衛成功連発してるせいで伸びてるのか。
そもそも、ラヴォール王国軍100%で終わって王国軍が徹底防戦した場合は、王国軍ゲージは減るのか?
ミンダルシア全域で防衛力最大150程度だけど神速もソウギョも活動はしてるので拮抗してるということか。
OPSは要塞改築で140から153まで。誰かが1追加してたらしい。
今週はほとんど何もせず集計直前ログイン。
要塞が連邦優勢で常駐でがんばってるみたいなので見学。程なく集計完了。
サンドリア市街戦の頃事前殲滅活動とかしてた人がいたので敬礼だけしたけど、どうも連邦に移籍したとからしい。
体調もうひとつなのと頭数足りそうだったのでOPSは参加せずログアウト。
カナヘビはオズツアー。
ログインしたら集合時間10分前ぐらいでまだ皮ギルドで遅刻。
総勢4名。
出撃中の人も多かったのか水の区はPCはあんまり多くない感じ。
メリファトはY氏ががんばってるみたい。
途中ゾルク隊来たけど防衛3部隊来てあっさり終了。
前回の攻略の時と比較すると、現地待機中工作隊が一度も来なかったのは印象的。
マントレットもなし。
4人で南西陸のヤグ殲滅は可能っぽい。
学獣で行ったけど、赤の方がいいのかも知れない。役割分担が収まらないとどうにも。
リンクスは操り70%ぐらい成功?で、火力的には両手武器前衛並に出てた気がする。
方針が決まってなくて、範囲スリプルとかも役立たず。
野良敵とザコ敵と、味方NPC各々、リンクした場合の処理や、ヘイトの動き、技や魔法の範囲とか、要確認ではあるけど実験できる場所あったかな。
カナヘビ内周知的には意味があったけど、個人的には収穫あんまりなし。
デザートブーツはMika氏にプレゼント。人に物を渡すのはいまいち要領を得ない感じ。
微妙にカンパニエ。
案の定全域でおされ気味。
技術力があんまり回復しないのはいいやら悪いやら。マントレット設置されるよりいいのか。
北方は人はぼちぼち出てるみたいだけど勝率は芳しくない感じ。
戦場の数の少なさと出撃してるPC人数に若干の違和感。
マーブルでカバンがまずいことになってるのでジュノで出品ほか。
勢いでヨーウィの皮買ったけど、割れた。
昼からログインでそこそこ激しくカンパニエ。
人出はそこそこで、戦術的な動きはあんまり見られないけど反応はいい。
北方は動いてる人もいるみたいだけど支配率はほとんど動きなし。
オズは全然。
連邦方面中心で4時間ばかりで力尽きて終了。
夜は起き上がれず。
今日はPCで押し返してた感じだけど、多分平日は防衛エリアもたない。
集計日昼から時々ログイン。
市街戦ではあるけど、各地で押している。
「メリファトの赤さん」は今週は水の区でよく見かける。
図書館渡り廊下下あたりでボス付きで柱状態が多かったから、知名度を上げたに違いない。
状況読んでNMをNPCに持ってったり、かなり柔軟。
夜には全域で優勢。
集計間際の要塞でVeeSejuマラソン生還でどうにか撃破成功。
土陣で「VIT+7且つ殴られても移動速度12%アップ」はカンパニエで強いかも知れない。
結局オズ攻略週開始。
3国獣人領は本拠と古墳と巣のみで、北方は3国から行くっぽい。
OPSは2が出てた兵士調練。1回で3が出て、1回失敗。2回目で成功したとこで人数的に時間切れ終了。
初めての人もいるみたいなのでオズ見学しつつ兵装偵察OPS2。3は出てなかった。
75x3+白68でフツウに倒しつつ奥へ。
カンパニエで2部隊来てたけど敵増援も到着で敗退するのを指をくわえて見てる状態。
ぼくが寝落ちしかけて絡まれて死亡とかもあって、リコールジャグから撤収してログアウト。
そこそこカンパニエ。
水の区。
どさくさにElusiveタゲ取ったので鼻の院のLhuさんに持っていく。
牙の院から木道渡りきったあたりで死亡。忍術あるけど俊足だったっけ。
とりあえず引渡しは成功したようで、リレイズして復帰。
タゲ取らない程度にヒーリング交えつつプロシェルケアル支援。
こういう状況だと、ミジンでケアルヘイトがリセットされるのが結構ありがたいかもしれない。
衰弱中MPで、Lhuさん死に掛けてたもののどうにか撃破。
乱戦でSwift引っ張ることになったので一か八かゾルク隊に持っていってみる。
昔ほどじゃないけど、距離ある状態でスタートすれば羽吹雪空振り連発してくれるようで、案外死ななくて無事引き渡し成功。
ゾルク隊で勝てるか疑問だったけど敵も弱ってたのが案外互角。
MP残して死なない程度に支援。終盤はタゲ持ったけど、ちょっと逃げるとわりとすぐNPCに戻る。
ゾルク死にかけてデスネル発動。ゾルクも生還で被害0で倒せたらしい。ちょっと目からうろこな感じ。
夜中に起き出したのでモグボナンザ購入。
数字考えるのが面倒で0から9まで連番。
おもむろにFoV続行。
両手棍は221まであがって終了。そろそろ場所変えないとダメ?学ソロじゃこれ以上はそもそも勝てない?
カルゴナルゴで、なりゆきでDecreerマラソン。エレはNPC何人かに絡んじゃってた状態で本体を引きずりまわす。
一撃は思って頼り重くなくて100とか。赤なら本体だけなら結構いけるかも知れない。もしかしてエレと本体おのおの1vs1でPC5人で十分いけたり?
23:50過ぎてログイン。日の出が近いのでFoV続行あきらめてSSポイント探し。
トゥー・リア仕組みよく理解してなくて東側の島までたどり着けず。
ヴァナ6:00からしばし撮影して終了。