いまいち方針もなくKanahebeの人いるあたりでカンパニエ。
レーダー付きで観察した限りでは、Kanahebe以外でも勝つために動いてる人がいる印象。
基本的に学狩75だったけど、これぐらい回ってればサポ狩はあんまり意味がないのかも知れない。
メリファトは相変わらず赤青さんが2部隊引き連れて壁守ったりで支配率圧倒。
PCも多めで、無茶な動きはほとんど見られない。
OPS侵攻支援4受けてクリアするぐらいやって終了。
競売見たりとかで白門へ。
シャウト聞いたりもしたけどよくわからず。
獣白69で、気になってたワジャーム方面見学。
丁度クラスとつよクラスはいるけど、なんとなくぴんとこない感じ。
ときどきクモとかやってみつつほうぼう移動。
バフラウ経由エジワ入ったらミミズがつよでタコヤキが丁度くらいでよさげ。
というところで一旦ログアウト。
一休み後やってみたら、かなり安定してる感じ。
ミミズがリンクしがちなのが難点だけど、それさえなければタコヤキ一匹当ててほっといても勝てることもある。
張替えでヘイト切れてもぐられたり、連れて行くときに魔法で迎撃されたりはあったけど事故はまずなさそう。
通路のミミズは2箇所いるから沸き方の待ち時間もそれほどでもなさそうだし、なによりアクティブなのがミミズだけ。
ちょっと動けばスライムもいるけど、ミミズの真ん中なのでこれを使うのはちょっと度胸が要るか。
何匹か調子よくやってたものの、あやつりタゲミスってキキルンにヘイト乗せちゃって大リンク。
遠隔らしく死ぬほどではなさそうなので引き離してスニークしてそのまま外へ逃亡。
白門着いた頃に野良パーティのお誘いTELLをもらう。獣70。過去サンドリア。
シンクなしで獣パーティでテリガンとのこと。
しばらく滞在予定でHP設定しちゃってたけど、連邦スカーフ残ってたので行ってみる。
本命はラプトルペットでコカトリス狙いだったらしいけど、ラプトルは耐性あってあんまり自信ない旨告げたらペットはトカゲでもとのこと。
コカラプのFoV受けて開始。
案外問題なし。
ラプトルミスはあったけど、なだめる2枚あるしだいたいなんとかなる。
FoV終わって続行。コカトリスとの戦闘中に、魅了時間不安あったのでペット張替えでラプトル手を出してミス。
なだめる2枚でもフォローできず全滅。
一旦OPに引き上げという話になったけど途中でからまれ獣70さん一回死亡。
レイズ後狩場から撤収。弱気にFoVウサギトカゲで続行。
茶箱は何度か出たけど一度も開けられず。
FoV終わってクフタルに移動。
本命はアメミットだったらしいけど沸かず。
時間が微妙になってきたので解散。ぼくはデジョン杖で撤収。
KanahebeのカンパニエOPS続いてたみたいなのであいさつだけしてログアウト。
3:00過ぎログイン。ポスト回して終了。
水の区で見かけたTora氏と久々に話をする。
全画面で落ちたとかマルチディスプレイがどうとかとかそんな話題。
Tora氏は学白19でサルタバルタに出てた模様。ギデアスで素材集めつつ学者37を目指すとかかなぁ。
カンパニエ行ったもののカルゴでニュモモ隊救出でゾンビ範囲ケアルモードから復帰できず現代に戻る。
結局敗戦した模様。
戻る気力もなかったので久々のモグハウスでレイアウトちょっといじったりしてログアウト。
Mika氏にエホウ巻がわりにスキッドスシもらってカンパニエ一戦後ログアウトとか。
0:00過ぎログイン。
記憶が定かでないけど赤で過去水の区。
集計後で、支配率見ると全域でかなり激戦だったらしい。
王国軍はあわや2週連続ラヴォールというところまで押してたり。
連邦軍は支配地域はメリファトなものの、そこでは圧倒気味。
ほかのところも支配率が両軍とも残ってる。
王国軍共和軍は軍資金がやたらにあったのが気になる。
OPSは既に始まってて都合5人。
途中参加でいきなり兵士調練3を数戦。
飛び入りの学者さんがやたらにタゲ取ってたけど、デスシザース来てたら死んでたような気もする。
一回で調練1が星5から4に、2回目で調練2が星5から4、3回目で調練3が星5から4になってた気がする。