勢いで2日連続ログイン。
考えたら昨日が土曜日で集計まだだった。
カンパニエは結局Kanahebeが動いてるらしくて、押し返し。2エリア落として2エリア奪還らしい。
出てる人はほかにもいるみたいではあるけど、絶対数が少ないし、戦略レベルだとあんまり影響ない感じかなぁ。
あんまり言葉が出ず。そもそもチャットの文字落ちが激しくてどうにも。前はどうしてたんだっけ。
カメラ操作は前のログインでDarkSoulsにあわせたのが大体手になじんでるけど壁際とか特定のカメラ状態の時に違和感。
カンパニエは激戦だと1戦5000は超えるみたい。パッチいつだか確認してないけど、学者はとりあえず95にできそうかな。
赤はスキルの話が深刻だからペース上げてもあんまりいいことないような気もする。
FF14のWikiがハード障害だとからしいのでFF11にログイン。
パッチとかとんでもないことになってるかと思ってたけど、ラウンシーロッドもらいにいっぺんログインしてたせいか、わりと短時間でアップデート終了。
カンパニエは連邦軍は壊滅状態らしい。2エリア抑えて全エリア劣勢。2時間で取り返せる差じゃないみたいだし、来週市街戦は確定っぽい。
士気0ではなかったみたいだから多分それなりに戦ってる人はいるんだろう。
共和国軍は沼のみ劣勢とか、半年前と変わってない感じ。王国軍はPCがNPCの邪魔してるんじゃないかという素晴らしい劣勢ぶり。
だいたい情勢わかったので現場視察と思ったら、古いフレンドの人からTELL。
ちょっと世間話の後アビセア乱獲のお誘い。最初からその話だったみたいだけど、世間話から入るあたりが相変わらずマメな人だ。
特に急ぎの用とかもある訳もないのでリハビリがてらでよければと参加。
ジョブは聞かれなかったけど、メンバーざっと見て後衛いなかったのでフツウに学赤で出てみる。学赤はサポ白かサポ黒がよかったとか何度も何度も後悔したような気もするけどよく思い出せないので問題なし。
白門あつまってるらしいので移動したら直後にアットワ集合とのこと。既に戻り方がわからなくて弱音を吐いたらチョコボサーキットから飛べるとか。
適切な誘導で無事合流。アットワの中はだいたい道覚えてた。
ライバルパーティいたとかでちょっとうろうろしつつクァールキャンプに落ち着く。
結局メンバーは18人ぐらいで、後衛は学者のほか白と黒がいたみたい。サポ踊も多くて回復はそれほど深刻ではなかったみたい。
青育てるんだとか言ってたけど、あんまり自信もないので基本的に白モード。原則的にパラナだけ回してたけどそれもサポ踊で回ってたのかも知れない。
殲滅力は高かったみたいで、割と安定。人の動きも多少は見えた。箱開けは専業のLv40弱の人がいたみたいだし、そこまでの余裕はなかった。
黒さんが一回死んでたけど大きなトラブルもなし。足装備は幾つか出てて実質フリーロットだったけどロット負け。
経験値は相変わらずえらいペース。近頃のアビセアがどうかは知らないけど2時間で上がりたての学者91が94の半ばまで。時間余ったみたいだからちょっと探索とかも思ったけど、気がつけばデジョン2詠唱中。まいっか。
競売見たら、今はクァールの肉が実は結構高いらしい。昔は500ギル以上つくことはなかったけど何かレシピが追加されてるんだな。ペット汁とか?
競売で装備品とかちょっとだけ物色。特にこれというのは見つからず。ファイア5ブリザド5は10000ギルほどだったので両方購入。サンダー5は良く見なかったけど桁がいくつか違ったみたいなので保留。
メイジャンとかの復習。闇杖のオポオポが結構進んでたらしい。
WS両手棍は相手選ばなかったらしいから、テキトウに撃っておけばよかったらしい。