わがまま会はN氏。黒帯狙いらしい。
安定感はあったけど、ドロップが来なくて苦戦。アダマンタスの卵は6戦目で出た。
真龍の方は3戦したところで時間とトリガが尽きて終了。無念。
ワールンの祠1)ミーティアセスタス,スティレット,アダマンの鎖,白金鉱,ハイポーション+3,青浮草,羅紗,埋れ木
ワールンの祠2)パーガトリーメイス,グリムスタッフ,ストライダーブーツ,白金鉱,機敏の薬,プリンスリソード,ハイポーション+3,青浮草,ダマスク織物,埋れ木
ワールンの祠3)甘露の免罪符,グロウナーボウ,金剛亀の甲羅,ミスリル鉱,機敏の薬,ハイエーテル+3,青浮草,賢者の石,埋れ木
ワールンの祠4)ソムヌスシグナ,スティレット,アダマンの鎖,雄羊の角,ハイエーテル+3,黒甲虫の体液,ラッカー原木
ワールンの祠5)レオパルドアクス,グリムスタッフ,金剛亀の甲羅,羅紗,元気の薬,イカロスウィング,ハイエーテル+3,青浮草,賢者の石,埋れ木
ワールンの祠6)ハヴォックサイズ,ガウェインアクス,金剛亀の甲羅,金鉱,白金鉱,アダマンタスの卵,ハイリレイザー,青浮草,賢者の石,埋れ木
バルガの舞台1)軒猿手裏剣,供物の免罪符,龍の肉,魔人の角,セイレーンの髪,羅紗,バイルエリクサー+1,蜜酒,羅紗,埋れ木
バルガの舞台2)神息,雲生,龍の心臓,羅紗,セイレーンの髪,魅了の薬,ハイリレイザー,蜜酒,黒甲虫の体液,御神木
バルガの舞台3)ソムヌスシグナ,供物の免罪符,龍の心臓,マホガニー原木,セイレーンの髪,イカロスウィング,ハイエーテル+3,蜜酒,賢者の石,埋れ木
定例サルベージ。アラパゴ。
さすがに回数重ねてるだけあって安定感がある。
最初の柱で魔法もらったのでインスニしてチゴー探しに行ったりとかも。
ドロップのペースはもうひとつだったみたいだけど、特に事故も事件もなくクリア。
わがまま会はL氏。アペデマク。
スタンの嵐で完封気味に戦ってたけど、完封しないと相当ヤバいのね。たぶん。
学黒でスタン参加してみたけど、今回はいまいち戦力外。
定例サルベージ。
F氏はPC復帰したらいい。K氏の希望で赤図案。アラパゴかゼオルム。K氏の一声でゼオルム2に決定。
ナビやってといわれたものの、いつも見てたサイトが引っ越してどうにも鈍る。やっぱ自力でまとめとかないとダメかなぁ。
序盤開放そろわない内に死者続出。魔法開放1だとさすがにペース上がらない。
ちょっと右往左往あったものの3層で魔法開放始まってからはペースアップ。
5層で時間あんまりないとかいう話だったので、引き止めず戦車スルーで図案を期待値1.5枚逃す。
ハイドラと強ハイドラは滞りなく撃破。
オーラ+ソウルありなのもあるんだろうけど、パイリックブルワークだかは今回も一度も見ないで撃破。
ネイト手が出たのでロットしたらもらえた。ネイト一式揃った。
あとは紫の図案とイジ系のトリプルアタックになるかなぁ。あるいは旧も回るのか。
わがまま会はN氏。アビセアアルテパ南西部の木とマンドラで湧かすサボテン。
結構なペースでトリガ取りつつNMもやる。
針4000本とかどうなんだと思ったけど人数いるしあんまり問題でもなかった。
赤モ狩獣の型紙だったらしいけど、目標物はおおかた揃ったらしい。
今回は魔導剣士Lv95で行ってみたけど、ちゃんと動けばとて表示のザコマンドラは充分相手にできてたみたい。
アートマやジェイドのせいなのか、アビセアの表示がアテにならないということなのかは不明。
定例サルベージ。
S氏H氏来なくてみんな消極的。先日一蹴されたのもあって特に突入打診もせず中止。
K氏の戦績乏しいという話なのでアサルトだけ行くことに。
ランク的にはぼくの上等傭兵が最下位みたい。結局前と同じマム秘密訓練所一周。
まだマップというか敵の配置が頭に入ってない。
走って敵集めても学者99だと死ぬことはまずない感じ。
問題なく終了で解散。ぼくはそのままログアウト。
わがまま会はN氏の黒帯。本人は「もし可能なら」みたいな感じだったけど、どんどん話が具体的に。
茶帯+ベヒモスは済んでるらしい。獣神印章は500ぐらいしかないけど使い道もないので供出。
9人ほどで、都合8個?だか供出があって連戦。ぼくは学赤で出動。
天晶堂ワープでいきなりワールンの祠。最初は「そもそも勝てるのか?」からだったけど、火力も足りてて割と余裕。
1戦目:クリークスバイル、グリムスタッフ、金剛亀の甲羅、エボニー原木、アダマンの鎖、知恵の薬、ハイポーション+3、青浮草、フェニックスの尾、埋れ木。
2戦目:甘露の免罪符、グロウナーボウ、金剛亀の甲羅、金糸、剛力の薬、知恵の薬、バイルエリクサー+1、青浮草、黒甲虫の体液、埋れ木。
3戦目:クリークスバイル、スティレット、アダマンの鎖、マホガニー原木、アダマンタスの卵、知恵の薬、バイルエリクサー+1、青浮草、フェニックスの尾、埋れ木。
で終了。早々に撤収してバルガの舞台へ。こっちも「勝てるのか?」からだったけど、やっぱり火力充分で「ナイト以外全員前足の横」の指示のみで撃破。
1戦目:軒猿手裏剣、バイヤールソード、龍の心臓、バイルエリクサー+1、セイレーンの髪、イカロスウィング、ハイエーテル+3、蜜酒、フェニックスの尾、ラッカー原木。
2戦目:ゲピエ、スティレット、龍の肉、埋れ木、ウィルムの逆鱗、プラティクポール、蜜酒、フェニックスの尾、埋れ木。
で終了。3つ余ったオーブは次回(?)ということで完了。9人そこそこで1日で黒帯取れたりするのね。
定例サルベージ。
の前にログインキャンペーンの清算。
1ヶ月近くほとんどログインしてない意識だったけどそこそこ溜まってる。
4000は届いてないのでグゥーブー像はあきらめてて、ここまででカーディアン像とマネキンパーツ2部位もらってて、モンソトロス関係らしいExアイテム3種を都合10個ばかり。
サルベージはFoge氏の番だったけど来てなかったので次のS氏。青の図案でおなじみアラパゴへ。
WingからN氏D氏が初参加。さらにH氏来てて今回は火力とナビが超絶安定感。
新人さんは予習してたとかで問題なし。
学者がボケてて1階で絡まれて死にかけたりはあったものの、無事HQボスまで踏破して完了。
ぼちぼち絵日記の案内図がわかりやすかったけど移転したみたいでサルベージ関係のページはなくなっちゃったみたい。
今回も早々にログアウト。
定例わがまま会。微妙に遅刻して話が見えず。アビセアメインクエスト関係でいろいろらしい。とりあえず学赤。
ブンカールのセドナ。過去巨人エリアでやってたけどPOP場所奥にもあるのね。
今回は玉座付近で戦闘。引っ張ると戻っちゃうFF14と混乱したりとかどうにも。
集合に手間取ったりはあったものの大きなトラブルなく無事終了。
アットワのズモク。何か装備品狙いらしい。
飛ばないティアマットとかいう感じだったらしいけど、何もしないまま無事倒してた感じ。
目的の装備品は出たらしい。
パラダモ山頂のカトゥラエ。山登り誰がするのーとか微妙な空気だったので、三々五々3人ほど登ってみる。
ぼくが最初についたらしく、Yaanei探してみたものの見つからず。とか言ってる間にサンダガが飛んでくる。
一発くらいつつ西へ落下。ちょっと死に掛けたものの無事引渡し完了。
いきなりだったのもあったり学者の動きが鈍ってたりで半壊したものの何とか撃破。
アルテパRani。
魅了されてカトゥラエになったり全壊したり、天神それぞれが使ったりしつつ撃破。こりゃきつい。