音色のパラメータの一種。

Gender Factor。genderは「性別」、factorは「影響を与えるもの」、factは「事実」。
即ち、……音質を男声(ダンセイ)っぽくしたり女声(ジョセイ)っぽくしたりするパラメータ

ジェンダーファクター
歌声のフォルマント構造を変えることで、歌手のキャラクターを広範囲に変える事が出来ます。この値を高くするほど深く男性的な声になり、低くするほど女性的な声になります。設定によりアニメのキャラクターや動物の鳴き声のような甲高い声に変える事も出来ます。
――Vocaloid3マニュアル(VOCALOID3取扱説明書, V3.0.4, p.66)より

「フォルマント構造を変える」というのは(基音とF1とF2の比率の調整とかフォルマントピークの周波数帯の幅とか分布とか)いくらでも複雑にできそうだけど、すごく大雑把には「低い声を倍速再生すると女性っぽい」とかいうことな気がする。

vsqx/Vocaloid3 Editorでの扱い

  • デフォルト64。
  • 範囲は「0から127」

が正解っぽいけどマッピングは要注意。

歌手(マイシンガー)で設定可能。ここでの設定可能範囲は-127から127。
ピアノロールのコントロールパラメータで設定可能。ここでは0-127となっている。常識的な耳では64が標準状態な気がする。

MIDI/VSTi Realtimeでの扱い

MIDICC(10進数)範囲和名/英語名Vocaloid2での呼び名
0xBn131900 - 7F汎用操作子4
General purpose controller4
VOCALOID2 Voice Change Gender Factor

vsq/VSTiでの扱い

参考

この辺の話題はフォルマント項にわりと詳しい。
倍音項読んでおかないとフォルマント項の意味がわからないかもしれない。

関連項目

vsqx】【ブレシネス】【ブライトネス】【クリアネス


トップ差分 バックアップ リロード  一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ最終更新のRSS
Last-modified: 2012-12-06 (木) 02:15:11 (4391d)